世の中に星の数ほどあるスマホアプリ。
その中でも世界一周などの長期の海外旅行で使えるアプリを厳選して紹介していきます。
アプリをうまく使うことで旅がより充実しますし、今回紹介するものはどれも無料です。
この記事では、次のように大きく分けて紹介していきます。
- 情報を保存するアプリ
- 情報発信するアプリ
- 地図アプリ
- 便利アプリ
- 移動アプリ
- 連絡アプリ
- 楽しくするアプリ
iPhoneを使っている人も、Androidのスマホを使っている人もそれぞれダウンロードできるリンクを貼っているので、いいと思ったらぜひダウンロードしてみてください。
海外旅行中に大切な情報を保存するアプリ
海外旅行中には、想定外のことが起こるので、いつ何時持っているスマホやパソコン、カメラなどが無くなったり、壊れたりするか分かりません。
そういう不測の事態の予防策として、データをクラウドに保存しておくことが重要になってきます。
オフライン環境でもネット記事が読めるアプリ「Pocket」
「Pocket」はネットで見つけた記事をオフラインでも読むことができるアプリです。
ネットに繋がっている状態の時にネット記事のページをPocketに保存することで、オフラインでも読むことができるようになります。
ネットがつながらないバスなどの移動中などにまとめて読むことができるので便利です。
画像やファイルをクラウドに保存・共有できるアプリ「Dropbox」
Dropboxは画像やファイルを保存できるクラウドアプリです。
パソコンと同期することで簡単にファイルを共有することができます。
僕は主にパスポートの顔写真のページ、海外旅行保険の保険証のデータ、各地で撮った写真を保存しています。
無料でも十分使えますが、有料バージョンにすると保存できるデータ容量が増えます。
ただ、普通の人なら無料会員の2GBで十分です。
Dropboxを利用するためには、無料の場合でも会員登録をする必要があります。
名前、メールアドレス、パスワードを入力するだけなので簡単です。
主に文章をクラウドに保存・共有できるアプリ「Evernote」
Evernoteは主に文章を保存できるクラウドアプリです。
手に入れた情報などをメモとして書き込んで使います。
こちらもパソコンと同期することで、ファイルを共有することが可能。
他にも写真やウェブサイトをクリップして保存することもできます。
無料プランと有料プランがありますが、Evernoteも普通の人なら無料会員のベーシックで十分です。
EvernoteもDropboxと同じように無料の会員登録をする必要があります。
写真をクラウドに自動保存してくれるアプリ「Googleフォト」
「Googleフォト」はGoogleが提供しているアプリです。
クラウドに自分の写真を保存することができます。
画像はクラウドにアップロードする時に多少は圧縮されますが、容量無制限で写真が保存できます。
自動アップロードの設定をしておけば、わざわざ面倒臭い作業する必要もありません。
これを使うことにより、万が一スマホを盗まれたり壊れたりしても、写真のデータを守ることができます。
海外旅行中に情報収集・情報発信するアプリ
短い文章と写真で情報発信するアプリ「X(Twitter)」
X(Twitter)のアプリは世界一周する人にとって入れておくべきアプリです。
同じように旅をしている人をフォローしておけば、その人が経験した最新情報がタイムラインに表示されます。
他にも検索機能で自分が行く国や街の名前を検索することで、役立つ情報だけでなく、自分の近くにいる人も見つけることもできます。
気が合えば実際に会い、一緒に行動するのもいいと思います。
情報を集めるためでなく、自分が体験した経験や手に入れた情報を自分で発信することで、他の人の役に立つことにつながります。
ブログよりも手軽に情報発信をすることができるのが、X(Twitter)のいいところです。
X(Twitter)で役立つ情報を発信することでフォロワーが増えますし、ブログなどのリンクを張っておけばアクセスも増やすことができます。
写真に特化した情報発信アプリ「instagram」
綺麗な写真をアップすることができるインスタグラム。
海外旅行をする上でInstagramアプリを入れておくことをオススメします。
海外であなたが撮影した写真をアップすることで日本にいる人にいろんな国のことを伝えることができます。
いい写真をアップし続ければ、フォロワーが増えて有名になれるかもしれません。
またInstagramの位置情報サービスの機能をうまく使えば、近くで撮影されたInstagram写真を見ることができます。
これにより、自分が知らなかった風景や建物などの情報を知ることができ、直接自分の目で見れることに繋がります。
他にも、ブラウザにはない、Instagramアプリを持っている人同士でダイレクトメッセージを送り合うことができる機能も入っています。
海外旅行に役立つオススメ地図アプリ
詳しい情報を知れる地図アプリ「Google Maps」
地図アプリの中で使いやすいのが「Google Maps」です。
目的地までの行き方を車・公共交通機関・徒歩の3つのパターンに分けて、ルートとどれぐらいの所要時間がかかるかなどがすぐに知ることができます。
オンライン時にあらかじめマップを読み込んでおけば、オフライン状態でも地図を表示することができます。
ネットに繋がっている環境で、目的地をお気に入り登録しておけば、マップ上に星マーク、旗マーク、ハートマークなど自分が決めた印で表示されるので便利です。
オフラインで使える地図アプリ「maps.me」
「maps.me」はオフラインで使えることに特化した地図アプリです。
オンライン時にあらかじめマップを読み込んでおけば、オフラインの時でも地図を表示することができます。
自分が必要な国や地域だけを選択し、ダウンロードすることができます。
そして、その場所を出る時に簡単にデータを削除できるので、スマホの容量もあまり使わずにいれます。
海外旅行に役立つおすすめ便利アプリ
iPhoneのある場所を調べることができるアプリ「探す」
「探す」アプリは、あらかじめ設定をしておくことで、「iPhoneの電源が入っていて、ネットにつながっている状態」に限り、iPhoneがどこにあるのを調べることができるアプリです。
このアプリによりいち早くiPhoneを探すことができます。
海外ではiPhoneは盗まれやすく、そのまま売られることもあります。
実際にこのアプリを使って場所を調べて、売られていた自分のiPhoneを買うことによって取り戻したという話を聞いたことがあります。
現地通貨が日本円でいくらなのかを瞬時に換算してくれるアプリ「Currency」
「Currency」は、現地通貨が日本円やUSドルでいくらなのかを瞬時に計算してくれるアプリです。
特に、新しい国に入国したばかりだと、まだ金銭感覚が前の国のままだったりします。
「値段を見ても、一体何円なのか分からない。」と困ることもがあるでしょう。
そんな時にこのアプリを使えばすぐに換算してくれます。
ネットに繋がる度に最新の両替レートに更新されるので、正確性も信頼できます。
Wi-Fiの通信速度を測れるアプリ「Speedtest」
「Speedtest」は宿やカフェでネットの速度が早いか遅いかネットの速度を計測できるアプリです。
使い方は簡単で、ネットをつないだ状態で「テスト開始」というボタンをタップするだけで
- PING
- ダウンロードの速度
- アップロードの速度
を測ることができます。
Wi-Fiのルーターがいくつかある場合、どれが一番早いかを計測することで、簡単に一番早いルーターを見つけることができます。
Wi-Fiの通信速度を測定するアプリはいくつかありますが、Speedtestが一番正確で使いやすいです。
瞬時に現地語を翻訳するアプリ「Google翻訳」
「Google翻訳」はGoogleが開発した翻訳アプリです。
日本以外では日本語が通じるところは少ないです。
宿や公共交通機関の人たちは英語を話せる場合が多いですが、英語が通じない人がたくさんいるのも事実です。
Google翻訳を使えば、瞬時に英語やその国の言葉に翻訳してくれます。
現地の言葉に翻訳しても読み方がわからないときでも、音声機能を使えば問題ありません。
また、カメラ機能を使うことで、分からない文字を直接翻訳してくれます。
最新ニュースを知ることができる「dmenuニュース」
様々なニュースアプリがありますが、おすすめなのが「dmenuニュース」です。
docomoが運営しているアプリで、厳選された社会・経済・政治・エンタメ・スポーツ・トレンドなど各ジャンルの「いま」知っておくべき重要ニュースが配信されます。
どれだけ読んでも料金はかかりません。
キーワードを登録することで、気になるキーワードに関するニュースも見逃すことを防げます。
海外旅行に役立つ移動アプリ
格安航空券を簡単に探し、購入できるアプリ「Skyscanner」
「スカイスキャナー」は操作も簡単なので、誰でも安い航空券を探すWebサービスです。
日付を指定せずに検索することもでき、自分が行きたい国や街までの航空券を一番安い日をグラフで見ることができます。
指定した日の中でも、航空会社や待ち時間などが一覧で表示されるので、簡単に比較することができます。
アプリを使わない場合、公式サイトからでも航空券を見つけることができます。
スカイスキャナーは海外発のサービスですが、日本企業が提供している「エアトリ」もおすすめです。
国内航空券検索アプリ「ソラハピ」
日本を出国する前に日本国内を飛行機で移動することもあると思います。
その場合は、国内線の格安航空券に特化した「ソラハピ
」がおすすめです。
航空会社9社の航空券を比較購入できます。
業界最安値保証付きなので、格安航空券を見つけやすいですよ。
一般人が運転する車で移動するためのアプリ「Uber」
タクシー配車アプリのUber。
UberとはUberと契約した一般人の車をタクシー代わりにできるサービスです。
Uberを利用することで、普通のタクシーを使うよりもはるかに安く移動することができます。
また乗車前に出発地と目的地を設定することで、あらかじめ乗車料金を知ることができるので、アジアや南米などで起こるぼったくりを未然に防ぐことが可能です。
下のリンクからUberに新規登録すると、初回の乗車が2,000円分割引になります。
ヨーロッパ圏内の移動に特化したアプリ「Omio(元Go Euro)」
「Omio(元Go Euro) 」は主にヨーロッパの交通手段を調べるためのアプリです。
飛行機、鉄道、バスなどの交通手段を一度に調べることができます。
ルート付きで移動手段を表示してくれるアプリ「Rome2rio」
「Rome2rio」は上で紹介したGo Euroと同じように、目的地までの移動方法を調べることができます。
どのようなルートを通るかをマップで表示してくれるので分かりやすいです。
リンク Roma2rio公式ホームページ
移動するだけでポイントが貯まるアプリ「ANA Pocket」
日本のフラッグキャリアの1つである「ANA」が提供している「ANA Pocket」。
あらかじめアプリをダウンロードし、移動するだけで、距離に応じてポイントが貯まります。
貯まったポイントは、ガチャを回すことで、ANAのポイントやマイルに交換することができます。
ポイントアプリ「ハピタス」では、移動ではなく様々なサービスを利用することでポイントが貯めることができ、ポイントをAmazonギフト券などに交換することができます。
海外旅行に連絡するためのアプリ
無料で連絡できるアプリ「Line」
「Line」はほぼ日本人ならすでに入れている人が多いと思います。
テキストで連絡したり、無料で通話することができます。
国際電話を安くできる「Skype」
「Skype」はインターネット回線を利用して電話のできるサービスです。
Skypeは専用アプリは入れておくことで、インターネットとつながっている人同士はもちろん、一般の固定電話や携帯電話と電話することができます。
さらにSkype番号と言うサービスを使えば自分の電話番号を持つことができ。普通の携帯電話のように着信を受けるようにもできます。
Facebookのメッセージのやりとりができるアプリ「Messenger」
Messengerは、Facebookのメッセージ機能だけに特化したアプリです。
メッセージを確認するときに、わざわざFacebookを開かなくても済みます。
海外旅行をより楽しくするアプリ
好きな時に、好きなラジオが聴けるアプリ「Podcast」
Podcustは、音楽やラジオ放送などを視聴するためのアプリです。
一度ダウンロードしておけば、オフラインであっても映像を見たり、音楽を聴くことができます。
映像系でオススメは「TED」です。
各界のスペシャリストが、自分の考えを短い時間でプレゼンテーションします。
外国の人が英語で話しているものも、日本語字幕がついているので、誰でも理解することができます。
英語の勉強にもなります。
聞くのなら、バイリンガルニュースです。
最新のニュースをマミ(日本語)とマイケル(英語)が話し合うので、とても勉強になります。
オフラインでも好きな映画やドラマが見放題になるアプリ「Amazonプライムビデオ」
Amazonプライム会員であれば、Prime対象作品の映画やドラマが見放題になる「Amazonプライムビデオ」。
Amazonプライムビデオはパソコンでも視聴することができますが、プライムビデオのアプリをインストールすることでスマホやタブレットでも見ることができるようになります。
しかも、アプリ版だと、事前にデータをダウンロードしておくことで、オフライン環境での視聴も可能です。
プライムビデオのアプリをうまく使えば、長時間のバス移動、飛行機移動の間も好きな作品を見ながら、楽しく移動することができます。
今まで自分がどの国を訪れたか分かるアプリ「been」
「been」は今まで自分がどの国を訪れたか、世界の何%を訪れているかが分かるアプリです。
自分が訪れた国をマークすることで、世界地図に色が付きます。ただし、アメリカだけは、国1つまとめてマークことができず、州ごとにマークすることになります。
初めて行った国にマークして色が塗られた時は嬉しいです。
流行りの音楽を無料で楽しむことができるアプリ「Spotify」
Spotifyは音楽配信サービスです。
Spotifyを入れておけばいろんな音楽を高音質で楽しむことができます。
ある程度の制限がありますが、有料会員にならなくてもも無料会員で十分音楽を楽しむことができます。
オススメは「日本トップ50」や「グローバルトップ50」などの人気曲を集めたアルバムです。
それを聞いておけば流行に乗り遅れる事はないでしょう。
電子書籍をどこでも読めるアプリ「Kindle」
Kindleはいつでも電子書籍を読むことができるアプリです。
あらかじめ本のデータをダウンロードすることで、いつでもどこでもオフライン状態でもう読むことができるようになります。
海外旅行中の暇な時間を有益に使うことができます。
Kindleの本はAmazonを通して簡単に購入することができます。
また、Kindle Unlimitedを利用すれば、電子書籍が無料で読み放題になります。
Amazonが提供している音声読書アプリ「Audible」
「Audible」はKindleと違って、耳で本を読むためのアプリです。
毎月もらえるコインを本と交換することで、新しい本を読むことができます。
もっと本を読みたい人は、通常価格の30%オフで他の本も購入できるので、普通の電子書籍を購入するよりお得です。
「Audio Station」というラジオのようなコンテンツも無料で楽しめます。
参考AmazonのAudibleとは?使い方や登録方法を解説【30日間は無料体験】
Audibleと似たようなサービスとして「audiobook.jp 」もおすすめです。
Audibleにはない「聴き放題プラン」があるので、たくさんの本を音声で聞きたい人にはぴったりです。
スケジュールを把握するためのアプリ「UCカレンダー」
UCカレンダーはシンプルなカレンダーアプリです。
カレンダーアプリがあると、いつ、どこに移動するかなどの確認をしやすいので1つは入れておいた方がいいです。
たくさんのカレンダーアプリがありますが、このアプリはとにかくシンプルで見やすいのでオススメです。
一カ月単位のカレンダー画面で表示されるので、先の予定まで一目で見ることができます。
「Googleカレンダー」とも同期できるのもいいです。
資産状況を一目で確認できるアプリ「Zaim」
「Zaim」はお金を管理するのアプリです。
銀行情報などを予め登録しておけば、各銀行にいくらの資産があって、今現在の自分の総資産はいくらあるのかが1目で分かります。
日本に帰国するまでの予算を考えるのにうってつけのアプリです。
各種漫画アプリ
旅行中のスキマ時間に漫画を読みたい場合、日本で開発されている漫画アプリを使えば、海外でも日本の漫画を読むことができます。
しかも、基本的に無料で読むことができます。
おすすめの漫画アプリは
- マンガBANG!:「ワンピース」や「デスノート」が読める
- ヤンジャン!:週刊ヤングジャンプ漫画が読める
- マンガUP!:スクエニの名作漫画が読める
- サンデーうぇぶり:少年サンデー漫画が読める
- マンガMee:少女漫画が読める
- マンガPark:「3月のライオン」など白泉社漫画が読める
- マンガワン:「闇金ウシジマくん」や「土竜の唄」が読める
の7つです。
アプリによって読むことができる漫画が違うので、読みたい漫画に合わせてダウンロードしてみてください。
どのアプリでどんな漫画が読めるのかは下記の記事にまとめています。
おわりに:海外旅行に役立つアプリを入れて快適な旅行をしよう
今回紹介したアプリはどれも旅をより充実させてくれるものばかりです。
無料なので、必要なければすぐに削除すればいいだけです。
ぜひあなたのスマホにダウンロードしてみてください。
ここで紹介してアプリ以外にも宿の予約・確認をするためのアプリを入れると海外旅行が楽になります。
アプリを入れておかなくても宿の検索や予約はできますが、入れておいた方が便利です。
オフラインで予約情報や予約票を表示することができます。