MENU

【30日間無料】Kindle Unlimitedは漫画・小説・雑誌が200万冊読み放題【海外でも利用可】

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

海外在住者

今は海外にいるけど、日本の本を読みたいなぁ。

海外旅行者

海外旅行中の暇な時間に読書したい。

Kindle Unlimitedを契約してるけど、海外でも読むことができるのかな?

Amazonが提供している電子書籍の読み放題サービス「」は日本では問題なく使うことができますが、海外でも使えるのか気になる人も多いと思います。

結論としては、海外でも日本と同じ様にKindle Unlimitedを使って電子書籍を読むことが可能です。

この記事では、

  • 海外と日本でKindle Unlimitedを使うときの違いはあるのか
  • Kindle Unlimitedのサービス内容や料金
  • 海外でのKindle Unlimitedの使い方

を紹介していきます。

Kindle Unlimitedがどういうサービスなのかを具体的に紹介していくので、ぜひ読んでみてください。

そして、「もし良さそうだな」と思えば、ぜひこの機会に利用してみてください。

目次

海外からでもKindle Unlimitedは日本と同じ様に利用できる

「海外からでもKindle Unlimitedを使って本を読めるのか」を気になる人は多いですし、僕も昔はそうでした。

Amazonプライム会員の特典の1つで、映画やドラマが見放題の「プライムビデオ」だと、海外からだと日本と同じ様に視聴することができません。

日本にいる時に端末にダウンロードしたり、VPSを利用しないと海外からは見れないんですよね。

だから「Kindle Unlimitedも普通に見れないんじゃないか?」と不安になるのも普通です。

ですが、安心してください。
Kindle Unlimitedは、海外でも日本と同じように読むことができます

海外からでも、Kindle Unlimited対象の本を新しくダウンロードできますし、その際にVPSなどの特別な回線を用意する必要もありません。

したがって、新しくKindle Unlimitedに登録しようと思う人は、そのまま登録してください。

すでに登録している人も、解約する必要はありません。

Kindle Unlimitedのサービス内容

Kindle Unlimitedのサービス内容

そもそも「」のことを知らない人も多いかもしれません。

Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供しているサービスで、月額料金を払うことで、対象となっている電子書籍が読み放題になるサービスのことです。

読み放題の本は200万冊以上

読み放題と聞くと「無名な作品だけじゃないの?」と思うかも知れませんが、過去の名著から最新の本までが読み放題の対象です。

それ以外にも

  • 書籍80,000冊
  • 漫画30,000冊

やその他、雑誌も読み放題です。

読み放題対象の本数はなんと200万冊です!

読み放題対象の本は定期的に更新されるので、「読む本がない」ということは起こりませんよ。

現在どんな本がKindle Unlimitedの読み放題対象になっているかは下のリンクから確認することができます。

公式Kindle Unlimited読み放題対象の本一覧

すでに登録している人は「Kindle Unlimitedのトップページ」から現在開催中の特集なども見れます。

るるぶを無料で読む方法」の記事でも紹介しているように、ガイドブックのるるぶは通常時でも常に読み放題の対象となっています。

Kindle Unlimitedの料金

Kindle Unlimitedの料金ですが、月額980円となっています。

ですが、初回登録の人に限り、登録から最初の30日間は無料体験期間です。

この体験期間は文字通り「自分に合うか合わないか」を体験する期間。
そのため、もし合わなそうと感じ、体験期間中にやめれば、一切料金はかかりません。

さらに今なら、1月6日までのキャンペーンで2カ月99円で使うことができるのでお得です。

海外でのKindle Unlimitedの登録方法

5/8までの特別キャンペーン中

それでは、Kindle Unlimitedの登録方法を解説します。

30秒で終わります。

まずは、Kindle Unlimitedのトップページにアクセスします。
すると、画面上部に登録ボタンが表示されます。

自分のAmazonアカウントでログインしていない場合は、ログイン画面が表示され、ログイン後に登録画面が表示されます。

キャンペーン期間中なら、無料体験ボタンの横にキャンペーンプランがあるので、そちらを選択します。

通常時のように、30日間の無料体験をして、2カ月目から課金されたい場合は、「30日間無料体験」を選択し、「30日間の無料体験を始める」ボタンを押します。

これだけで登録が完了です。

海外でのKindle Unlimitedの使い方

Kindle Unlimitedの使い方

海外からKindle Unlimitedを使って本を読む方法は以下のようになります。

といっても、日本で読む方法と同じです。

Kindle Unlimitedで本を読む流れ
  1. Amazon内で読みたい本を探す
  2. 商品ページからライブラリに追加する
  3. 自分の端末にダウンロードする

Amazon内で読みたい本を探す

まずは、Amazonの中で自分が読みたい本を探します。

Kindle Unlimited読み放題対象の本一覧」から探しましょう。

すでに登録している人は、「Kindle Unlimitedの特集ページ」から探すのもいいですね。

ビジネス書を読みたい場合は、要約アプリの「フライヤー」を使って、自分が知りたい内容が書いている本を探すと効率的だよ!

商品ページからライブラリに追加する

商品ページから自分のライブラリに追加します。

地球の歩き方「タイ」2020-2021」の商品ページでで見てみましょう。

上の写真のように、書籍ではなく「Kindle版(電子書籍)」を選択します。

そして、「読み放題で読む」を選択すれば、すぐに読むことができます。

自分の端末にダウンロードする

「読み放題で読む」を選択した後は、自分のライブラリに登録されます。

そして、自分のKindle端末やPCやスマホのKindleアプリからデータをダウンロードしましょう。

参考AmazonのKindle Unlimitedの使い方【検索方法・ダウンロード方法】

海外でも使えるKindle Unlimitedまとめ

Kindle Unlimitedは海外でも日本と同じ様に使えることを紹介しました。

したがって

  • 海外に住んでいて日本の本を読みたい人
  • 海外旅行中に本を読みたい人

は安心して使うことができます。

日本で契約していて、海外に行くからといって、契約を解約しなくても大丈夫。
まだ契約していなくて、海外で日本の本を読みたい人は、海外からでも簡単に登録できます。

Kindle Unlimitedは最初の30日間は無料期間なので、気軽に登録してみてください。

僕も初めて登録した時は、無料期間が終わったらすぐにやめようと思っていましたが、結局1年以上使っています。

公式サイトでも現在読み放題の本やサービスについて詳しく説明されているので、気になる人はチェックしてみてください。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次