MENU

ハバナの安宿「ホアキナさんの家(キャピトリオハウス)」

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

ハバナにある日本人に一番人気のカサ「キャピトリオハウス」。

地球の歩き方にも掲載されているほど有名なカサです。

日本人の間ではこの正式名称で呼ばれることは少なく、経営しているのがホアキナという名前なので「ホアキナさんの家」と呼ばれるのが一般的です。

僕も実際に宿泊したので、どうだったのかを紹介していきます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

ホアキナさんの家の立地

ホアキナさんの家はカピトリオの目の前にあります。

観光客の集まるオビスポ通りにも歩いて5分ぐらいです。

入口は一見カサには見えないので分かりにくいと思います。
洗濯物を干していて、韓国の国旗が飾られているのが目印です。

ホアキナさんの家は建物の2階部分にあります。

空港からのバスのバス停から歩いていける距離にあるので便利だと言えます。

ホアキナさんの家(キャピトリオハウス)の場所

ホアキナさんの家の部屋

部屋はいくつかありますが、部屋単位ではなく、人数に対して宿泊料金が発生します。
一人の一泊料金は10CUCです。

部屋には基本エアコンが付いていますが、ついていない部屋も少しあります。
先着順にエアコンのついている部屋に通されます。

僕が宿泊した部屋は部屋の中に4つのベッドがあり、一人一つ使える大きいロッカーが設置されていました。

ハバナから他の街に行き、またホアキナさんの家に泊まることを予約すると5CUCの予約料がかかるので気を付けてください

ホアキナさんの家の設備

トイレ・シャワー

トイレとシャワーは一緒になっていて、2箇所あります。
シャワーにホットシャワーの機械はついているものの、水しか出ませんでした。

共用スペース

共用スペースは風通しのいい場所になっています。

ここにハバナの日本人宿の中で一番充実した情報ノートがあったのらしいですが、最近それら全て盗まれたらしく、新しく作られた情報ノートが1冊あるのみになっています。

ホアキナさんの家の朝食

宿泊者全員に無料の朝食がついています。
提供時間は朝7時から10時までです。

朝食の内容は

  • 卵焼き
  • パン
  • フルーツ
  • コーヒー
  • フルーツジュース

などです。

僕が宿泊した時にはパンにコチジャンがついていました。

ホアキナさんの家のセキュリティ事情

建物とカサの入り口はオートロックになっています。
チェックイン時にその2つのカギを貸してくれます。

初めて行くときは、入口の右にチャイムを鳴らしましょう。
鍵を落としてくれるのでその鍵を使って、中に入ることができます。

ホアキナさんの家の洗濯事情

このカサは珍しいことに無料で洗濯をしてくれます

洗濯物入れのカゴがあるので、そこに入れておくと、洗濯機を使って洗ってくれ、干してくれます。
夜または翌朝に乾燥されたものが別のカゴに入って置かれています。

ホアキナさんの家のネット環境

キューバの一般的な宿と同じようにWi-Fiはありません。

Wi-Fiカードを購入して、宿の外で使ってみてください。

ホアキナさんの家に宿泊する時の注意点

蚊に注意

ホアキナさんの家は蚊が大量発生すると言われています。

僕が宿泊した5月時点では、大量発生とは言えないものの蚊はいました。
その前に泊まったシオマラさんの家では一匹も見なかったのですが。

ワンプッシュ式の殺虫剤があると便利です。

ホアキナさんの家でタクシーを頼むときの注意

ホアキナさんの家で空港までのタクシーを頼むと一人だと20CUCで通常料金なのですが、2人で頼むとなぜか30CUCと言われます。

2人以上の場合は、町で適当にタクシーを捕まえた方が経済的です
僕の友達も最初に声をかけたタクシーの最初の言い値が20CUCでした。

他にもビニャーレスへのタクシーを手配したところ、さんざん待たされたあげく、勝手にキャンセルになったという話も聞いたので注意してください。

まとめ:ホアキナさんの家はハバナでおすすめのカサ

ハバナにあるホアキナさんの家について紹介しました。

美味しい朝食が付いていたり、洗濯を無料でしてくれるなど快適なカサとなっています。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次