MENU

海外で盗難被害にあった後にすぐにすべきことまとめ【盗難保険を適用させるために】

当サイトのリンクには広告が含まれています。

海外を旅している時に盗難の被害にあった後、まず何をすべきかをまとめました。

盗難の被害にあった人は、「どうしてあの時・・・」と後悔することでしょう。
そして、なにもやる気が起きないことでしょう。

ですが、いくら落ち込んでその場で後悔しても何も起こりません。
モノを盗られた心理的なショックは時間が経たないと癒えることはありません。

僕自身チリで盗難にあったので、自分のモノを盗られる気持ちは理解できます。

しかし、盗難にあった後、しなければいけないことはいくつかあります。
それらをしないと、また別にやっかいなことが起こる可能性があるからです。

この記事では、時間的優先順位が高い順番にやるべきことを説明していきます。
盗られたものが多いほど、しないといけないことも多くなります。

盗難にあってしまった場合は、すぐにすべきことをしっかり実行するようにしましょう。

目次

海外で盗難被害にあった後にすぐにすべきこと

海外で盗難被害にあった後は以下のことをすぐにするようにしましょう。

カード会社に連絡する(クレジットカード類を盗まれた人)

クレジットカードが盗まれた場合は、できるだけ早くカード会社と海外旅行保険の緊急連絡先に連絡しましょう。

クレジットカードはできるだけ早く止める必要があります。

基本的にクレジットカードを不正に使われた場合でも、ある程度の期間内ならばカード保有者は支払わなくて済むように保障されています

そのためにはクレジットカード会社に電話をして、カードが盗まれたことを報告し、カードを停止させましょう。
クレジットカードを紛失した場合の対処については「海外でクレジットカードを紛失した後にすべき必要な3つの行動」の記事にまとめています。

キャッシュカードを止める

クレジットカードと同様にキャッシュカードも止めましょう。
現地通貨を引き出せる国際キャッシュカードもお金を引き出される可能性があります。

暗証番号が必要なのでクレジットカードよりも不正に使用される可能性は低いですが、念のために止めておくことをお勧めします。

海外旅行保険会社の窓口に連絡する

盗難被害にあった後はできるだけ早く海外旅行保険の会社に連絡しましょう。

海外旅行保険の会社に連絡することで、盗られた後にどうすべきかを教えてくれます。

また、電話内容は記録されるので、後で保険金をもらうときに証拠になります。

保険会社に連絡を一定期間していないと、保険の適応を受けることができないこともあります

日本の電話会社に連絡する(スマホ・携帯電話を盗まれた人)


スマホを盗まれた人で、日本の電話会社(ドコモ・au・ソフトバンクなど)と契約している人はすぐに電話を止めましょう。

海外にいるときは、機内モードをオンにして電話ができないようにしていると思いますが、それを盗んだ犯人が機内モードを解除して電話を使用したり、モバイルデータ通信をオンにしてネットを使うと多額の金額がかかってしまいます。

それを防ぐために事件発生後からできるだけ早く、電話会社に連絡しましょう。

紛失モードをオンにする(アップル製品を盗まれた人)

スマホ、タブレット、パソコンを盗まれた人で、

それらがアップル製品(iPhone、iPad、iPod touch、Mac)だった場合は

  • iCloudにサインインする
  • 「探す」アプリを利用する

のどちかかをして、自分のデバイスの場所を捜しましょう。

公式 デバイスを探す – Apple iCloud

ただし場所が分かるのは、盗まれた製品がネットに接続される状態に限られます。
ネットに繋がっていると、今どこにそれがあるかをリアルタイム見ることができます。

ただ、これで見つかる可能性は低いです。
盗んだ方は盗んだ製品を使うためではなく、売るために盗んでいます。

そのため、ネットに接続してあれこれしようとしないのです。
これで現在地が分かったら超ラッキーだと思ってください。

盗まれたデバイスの場所が分からなくても、紛失モードの設定をしよう!

探すアプリで現在地が分かっても分からなくても、盗まれた製品を勝手に操作されないように紛失モードをオンにしましょう。

ロックを外すための4桁のパスコードを入力し、紛失モードをオンにすることで、デバイスをロックすることができ、ネットを使えなくさせることができます

ただ、これらが働くのはデバイスがネットに繋がれた時なので、オフラインのままいじられたら意味がありません。
紛失モードが無事オンになると、なくなったデバイスが過去24時間にどこにあったのかを把握することができます。

Android製品の場合は、「デバイスを探す」アプリを使いましょう。

ポリスレポートを作成する

現地の「ツーリストポリス」または「現地の警察署」に行ってポリスレポートを作成してもらいましょう。

ポリスレポートとは、自分の被害状況を警察に伝えたものを、警察官が文章化したものです。
つまり、この書類があることで「この人はこういう状況で被害にあい、モノを盗まれました」という証明になるのです

海外旅行保険の適応を受けるのに一番重要な書類になります。
これが無いと、盗難されたという事実を客観的に証明することができなので、保険金請求をすることができません。

「パスポートを新規再発行する」または「渡航書を申請する」(パスポートを盗まれた人)

パスポートを海外で盗まれた人は、あなたが日本国民だという証明をするものがないということです
そのままでは日本にも他の国にも行くことができません。

パスポートを盗まれた人は、現地の日本大使館に行き、「紛失一般旅券等届出書」を提出した後、新しいパスポートを再発行するか、渡航書を申請する必要があります。

第三者に被害のことを書いてもらう

海外旅行保険の会社に電話して指示されたのが、「第三者に被害のことを書いてもらう」ということでした。

僕の場合は、盗難被害にあったときに隣に座っていた友達に「事件の詳細」とその友達の「連絡先(メールアドレス)」を何かの紙に書いてもらいました。

海外旅行保険を悪用して、被害がないのに噓をつく人がいるみたいなので、その対策だと思われます。

一人で行動している時に盗難被害にあった場合などは、バス会社に一筆書いてもらうことをオススメします。

日本に帰国後に海外旅行保険の保険金を請求する

日本に帰国した後、または海外旅行保険会社の支店がある国に行った時に、盗まれたモノの保険金をもらうために申請しましょう。

申請するためには、ポリスレポートや盗まれたモノのレシートなどが必要です。

僕の申し込んでいる海外旅行保険会社は盗難から3年以内に請求すれば大丈夫でした。

盗まれたものは返ってきませんが、保険金の手続きをして、また新しいモノの購入資金にしてください。

海外から日本へ安く電話するためにSkypeがおすすめ

海外から日本にあるクレジットカードの会社や海外保険のカスタマーセンターに電話をすると、国際電話となり、電話料金が高くなります。

特にカスタマーセンターは、自分の番が来るまで待ったり、あちらで情報の確認をしている間、電話を繋ぎっぱなしにしないといけないので、すぐには終わりません。

国際電話が必要な人は、普通の電話ではなく、Skypeなどのサービスを利用すると電話にかかる費用を大幅に抑えることができます。

海外で盗難被害にあったことをSNSやブログに書いたりしよう


日本人の被害がなくならない理由の一つに「自分の被害を他の人に伝えない」ということが挙げられます。

「盗まれたことはダサい」と思い、知っている人がいるSNSなどで被害のことを書かない人は多いです。

僕も実際にTwitterやこのブログでも被害にあったことを書きました。

少しだけ勇気のいることですが、あなたの投稿が「現在海外にいる人」や「今後海外に行こうと思っている人」たちの気を引き締めることは間違いないと思います。

海外で盗難被害にあった後にすぐにすべきことまとめ

誰だって自分のものやお金が無くなることに気をつけています。
それでも起こってしまうことがあります。

起こってしまったことは仕方がありません。
その場合は上に書いたことをできるだけ早く行いましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次