MENU

メルボルンで泊まったゲストハウス(バッパー)を5つ紹介

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

僕が泊まったメルボルンのゲストハウス(バッパー)を5つまとめました。

このページでは、自分なりに星の数で評価するので、気になる宿については各個別記事を参考にしてください。

おすすめ度が高い順に紹介していきます。

バックパッカーだけでなく、短期旅行者やワーキングホリデーでメルボルンに来たばかりの人もチェックして見てください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

メルボルンのゲストハウスについて

オーストラリアではゲストハウスのことをバッパーと呼びます。

メルボルン市内の一泊平均料金は30オーストラリアドル前後が多いです。
日本円に直すと、だいたい2,000円ちょっとぐらいになります。

朝食が宿泊料金に含まれているところもありますが、基本的にシリアルとトーストなので期待しないようにしましょう。

日本を始め、いろんな国とワーキングホリデー協定を結んでいるためか、どこの宿には長期的に宿泊している人がいました。

メルボルンのゲストハウスへはフリートラムを使ってらくらく移動

メルボルン市内の交通手段として便利なのがトラムです。
トラムとは路面電車を指します。

トラムの路線は市内そして、メルボルン郊外にも伸びています。
本来トラムに乗るためには、マイキーと言われる6ドルの電子カード(日本で言うスイカみたいなもの)を購入して、チャージして乗る旅に料金を払わなければいけません。

ですが、なんとメルボルン市内中心エリアは無料になっています
無料トラムゾーンではそのまま乗って、降りるだけです。

無料でトラムが乗れる駅には「FREE TRAM ZONE」と書かれています。

トラムは郊外であってもマイキーを持たずに乗ることもできますが(チェックする人がいないため)、たまにチェックする人が突然乗ってきて全乗客のマイキーをチェックするそうです。

もし違反していた場合、高額の罰金を払わなければいけません

なので、短期旅行であってもちゃんとマイキーを購入することをオススメします。

メルボルンのおすすめゲストハウス

それでは、僕が実際に宿泊してよかったゲストハウスを良かった順に紹介していきます。

宿泊料金は曜日やメルボルンで開催されるイベントなどによって上下するので、最新の料金はサイトでチェックしてみてください。

紹介するのは以下の5カ所です。

  1. Greenhouse Backpackers Melbourne
  2. Melbourne City Backpackers
  3. The Village Melbourne
  4. Nate’s Place Backpackers Melbourne
  5. Elizabeth Hostel

Greenhouse Backpackers Melbourne

一泊料金34AUD
朝食あり(無料)
Wi-Fiあり
清潔さ
スタッフ
アクセス

Melbourne City Backpackers

一泊料金32AUD
朝食あり(無料)
Wi-Fiあり(無料)
清潔さ
スタッフ
アクセス

The Village Melbourne

一泊料金26.25AUD
朝食なし
Wi-Fiあり(有料)
清潔さ
スタッフ
アクセス

Nate’s Place Backpackers Melbourne

一泊料金29AUD
朝食なし
Wi-Fiあり(無料)
清潔さ
スタッフ
アクセス

Elizabeth Hostel

一泊料金25AUD
朝食なし
Wi-Fiあり(1デバイスにつき30分のみ無料)
清潔さ
スタッフ
アクセス

おわりに:メルボルンの安宿は基本レベルが高い

僕が泊まったメルボルンの宿の中では特に「泊まらなければよかった」というような宿はありませんでした。

メルボルンで安く泊まれる宿を探している方はぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次