MENU

ホーチミンの宿泊情報まとめ

当サイトのリンクには広告が含まれています。

ホーチミンでいい宿ないかなぁ。

このような疑問にお答えするために、記事内ではホーチミンにあるゲストハウス情報を紹介します。

ホーチミンに行く予定の人は参考にしてください。

目次

ホーチミンの宿泊施設3つを紹介

この記事で紹介する宿は

  1. サイゴン バックパッカーズ ホステル
  2. EZ STAY Saigon(日本人宿)
  3. Lily’s Hostel

の3つです。

サイゴン バックパッカーズ ホステル

IMG_2661

一泊料金(ドミトリー):6ドル(朝食付き)
Wi-Fiあり

バックパッカーがよく宿泊するエリアにあります。
大通りから、細い道を入った場所にあり、静かなゲストハウスであるこの「サイゴン バックパッカーズ ホステル」。

ドミトリーの部屋には2段ベッドがいくつかあり、何部屋かに分かれています。シャワーとトイレもそれぞれの部屋に付いています。

IMG_2406

朝食は、パンか麺かを選べます。
パンだとフランスパン、麺はインスタントラーメンです。

飲み物も選べます。
オススメはベトナムコーヒーです。

サイゴン バックパッカーズ ホステル ブイビエンの場所

ホーチミンの日本人宿「EZ STAY Saigon」

bed02

ホーチミンにある唯一の日本人宿です。
「イージステイ」は台湾やタイにもあり、ここのホーチミンのイージステイサイゴンもゲチェーン展開をしているうちの一つです。

ドミトリー部屋と個室の両方があります。

ここのゲストハウスがすごいのが、最上階にお風呂があることです。

日本以外のほとんどの国はシャワーがお風呂代わりなので、ゆっくり入れるお風呂が入れるのはとてもありがたいです。

bath

レンタルバイクを1日10万ドンで借りれるので、市内の観光には便利です。
その際は交通事故に気をつけてください。
ベトナムのバイクの交通量は多く、交通マナーを守らない人もいます。

ホーチミンの中心地から離れているため、立地的には良くないですが、日本人の旅行者を見つけたい方や露天風呂に入りたい方にはオススメできるゲストハウスだと思います。

宿の管理人が日本人なので、何でも相談することができます。

「EZ STAY Saigon」は2019年3月末日をもって閉店しました。

EZ STAY Saigonの場所

Lily’s Hostel

ホーチミンで人気のゲストハウスのひとつである「Lily’s Hostel」。

僕がホーチミンに着いた日に行くと、満員で翌日以降にしか泊まれないと言われました。

翌日に泊まりましたが、その時もベッドが全部埋まっていました。

それほど人気の宿ということです。

ドミトリー部屋には、トイレとシャワーが一緒になった部屋が1つしか無いので、そこは不便でした。

内装が綺麗なので、特に女性に人気です。
無料で朝食もついてきます。
パンと飲み物と果物が提供されました。

ただ、朝7時からの提供なので、ホーチミンで有名なクチトンネルツアーやメコン川のツアーに申し込んでいる人は、急いで食べる必要があります。

アクセス安宿が集まる地域にあり、大通りから一本入ったところにあります。

この「リリーズゲストハウス」の手前にも宿があります。

Lily’s Hostelの場所

ホーチミンの宿泊情報まとめ

ベトナムのホーチミンにある宿泊施設を3つ紹介しました。

どの宿も快適に過ごすことができるのでおすすめです。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次