インドのゲストハウス情報をまとめました。
この記事で紹介するのは、
にある宿泊施設情報についてです。
目次
デリーの安宿情報
デリーにはニューデリーというエリアに宿泊する人が多いです。
実際に宿もニューデリーに集中しています。
Navrang
一泊料金(ドミトリー):200ルピー
Wi-Fiなし
デリーのメインバザールから少し入った場所にあります。
ドミトリー部屋は2段ベッドが2つあります。
一つのベッドに一つのロッカーがありますが、小さい南京錠では鍵をかけることができません。
ある程度大きな南京錠かワイヤーロックだと問題なくロッカーを使用できます。
一階には日本食が食べられるレストランがあり、オクラ丼が有名です。
日本人御用達のガイドブック「地球の歩き方」にもオクラ丼が紹介されています。
オクラ丼が食べれるレストランは閉鎖
長年、日本人に親しまれてきたオクラ丼のレストランは閉鎖されたようです。
Navrangの場所
ニューデリーには日本人宿のサンタナゲストハウスもあります。
あわせて読みたい
インド旅行には日本人宿「サンタナゲストハウス」がおすすめ
考えられないことがたくさん起こるインド。そのためバックパッカーにもレベルの高い国と呼ばれています。 そこでオススメしたいのがインド国内にある日本人宿である「サ...
ダージリンの安宿情報
Hotel Prestage
一泊料金(シングル):400ルピー(オフシーズン時)
Wi-Fiあり
ホットシャワーがありますが、タンクに貯まっている分だけしか出ません。
すごく湿度が高いので、洗濯物は部屋に干しても全然乾きませんでした。
情報がたくさん書かれた情報ノートが置いてあります。
Hotel Prestageの場所
細い階段の途中に入口があります。
ジャイガオンの安宿情報
Hotel Satyam
一泊料金(シングル):500ルピー
Wi-Fiあり
国境の目の前にある宿なので、宿泊料金が高いです。
部屋は綺麗でした。
ホテルからブータンの国境ゲートが見えます。
毎日近くにたくさん現れる午前中限定屋台の食べ物は30ルピーで食べることができます。
Hotel Satyamの場所
インドのゲスハウス情報まとめ
インドのデリー、ダージリン、ジャイガオンで宿泊したゲストハウスを紹介しました。
他のエリアの宿泊情報については下記の記事を参考にしてください。
あわせて読みたい
インドで食べておきたい美味しいラッシー5選(バラナシ・デリー・ジャイプル・ジョードプル)
インドスイーツとして有名なラッシー。 インド国内にはたくさんの店がありますが、僕が食べた中で特に美味しかったラッシーの店を5つ紹介します。 場所としては バラナ...
あわせて読みたい
観光目的のインドビザ3種類の料金・有効期限・取得日数・申請方法まとめ【どれがいいかを解説】
インド旅行に行きたいけど、ビザが必要らしい。でもどんなビザがあるんだろう? このようにインドの入国にはビザが必要ですが、 観光向けのインドビザは大きく分けて3種...