MENU

フォス・ド・イグアスからシウダー・デル・エステへのバス移動情報(ブラジル出国・パラグアイ入国)

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

ブラジルのフォス・ド・イグアスとパラグアイのシウダー・デル・エステは橋一本で繋がっていて、簡単に行き来することができます。

フォス・ド・イグアスからシウダー・デル・エステまでバスを使った移動方法について解説していきます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

シウダー・デル・エステ行きのバスに乗る

まずは、フォス・ド・イグアスからシウダー・デル・エステ行きのバスに乗ります。

シウダー・デル・エステ行きのバスが停まるのは、フォス・ド・イグアスの近距離バスターミナルの目の前にあるバス停です。

バス停にはパラグアイの国旗がペイントされています。
車体の全面に「CIUDAD DEL ESTE PRAGUAY」と表示しているバスが来たら乗り込みましょう。
シウダー・デル・エステ行きのバス乗り場の場所

バスに乗ってブラジルを出国

バスに時刻表はありません。
なので、とりあえずバス停に行って待つしかありません。

僕は一本乗り過ごし、次のバスが来たのが15分後でした。
バスが15分ごとに来るとは言い切れませんが、それほど待つ必要はないと思います。
ただ、利用客の少ない早朝や夜は便の本数は少なくなると思います。

バス料金は5.25レアルです。
乗った後に運転手に払います。

支払った後に座席に行きますが、回転棒がついているゲートを通る必要があります。
なので、大きい荷物を持っている人は後ろから入るように言われます。

ブラジル出国手続きをする

フォス・ド・イグアスからのバスは近距離バスターミナルを出発して15分後にブラジルのイミグレーションに着きます。
しかし、自分から何も言わない限りここでは停まりません

乗る時にイミグレーションで降ろしてもらうことを伝えるか、イミグレーションが近くなったら降りることを伝えましょう。

イミグレーションの中に入り、パスポートと入国の時にもらった出入国カードを渡します。
出入国カードの出国カード部分はきちんと記入しておきましょう。

パスポートにスタンプが押されれば出国手続きは完了です。

歩いて国境を越える

乗ってきたバスは待ってはくれません。
イミグレーションの前は渋滞しがちなので、早めに降りて、すぐに出国手続きを完了させれば同じバスに乗れるかもしれませんが。

普通はいなくなっているので、ブラジルとパラグアイにかかっている橋を歩いて渡ります。
この橋は500mと意外と長いので、暑いとしんどいです。

ですが、歩いて国境を渡るという数少ない経験をできる場所でもあります。

パラグアイ入国手続きをする

橋を渡りきったら、右手にある建物に入ってパラグアイの入国手続きをします
パスポートを渡すだけで、スタンプを押してくれます。

僕がパスポートを渡した後にページをめくり回り「エントラーダ(入国)?」と聞いてきました。
出国する人もこちらに間違えてきてしまうのかもしれません。

パスポートを渡すときにこっちから「エントラーダ」と先に伝えておけばスムーズに進むと思います。

シウダー・デル・エステから他の街へ

アスンシオンなどパラグアイの他の街やアルゼンチンやブラジルへ行く人はシウダー・デル・エステの長距離バスターミナルに行きましょう。

長距離バスターミナルへのバスは、フォス・ド・イグアスから乗ったバスと同じように「CIUDAD DEL ESTE PRAGUAY」と書いているものに乗ります。

イミグレーションの前で待っていたら目の前を通るので、手を挙げ手を止めます。
乗るときに「BUS TERMINAL(ブステルミナル)?」と確認しておきましょう。

料金は同じく5.25レアルです。
ただ、僕が乗った時に集金係が「チケット?」と聞いてきました。

もしかしたら、フォス・ド・イグアスで乗車する時にチケットをもらっておけば、追加料金を払わずに乗れたのかもしれません。

バスは10分ほどで長距離バスターミナルの近くに着きます(上の画像は長距離バスターミナルの入り口)。

シウダー・デル・エステの長距離バスターミナルの場所

アスンシオンまたはイグアス居住地へ

からアスンシオンまでは大型の長距離バスで快適に行くことができます。

民宿小林やペンション園田などの日本人宿に行きたい場合は、上に書いた長距離バスターミナルから行く方法とローカルバスを使って行く方法があります。

長距離バスで行く場合

長距離バスターミナルから行く場合は、「CRUCERO DEL ESTE」という会社を使う人が多いです(上の写真の真ん中あたり)。

民宿小林は「km53」、ペンション園田は「km42」という地点で停まらないといけません

そのためちゃんと停まってくれるバスを選ぶ必要があります。
「CRUCERO DEL ESTE」はちゃんと停まってくれます。

NSAというバス会社はパラグアイで最大手ですが、アスンシオンまでの直行になるのでイグアス居住区には停まりません。

アスンシオンに行く人は「NSA」、イグアス居住地に行く人は「CRUCERO DEL ESTE」と覚えておいてください。

ローカルバスで行く場合

長距離バスターミナルまで行かなくても、少し歩くとアスンシオン方面に向かうローカルバスに乗ることができます。

大通りの北側を歩いていると、アスンシオン・イグアス居住区方面(西に向かうバス)を見つけることができます。

そして、民宿小林に行きたい場合は「km53に行きたい」とドライバーに伝えます。
全てのバスが停まってくれるか分からないので、「OK.」と返事をしてくれるバスを探してください。

料金は10,000グアラニーです。
僕は下の地図の辺りでバスを拾いました。

おわりに

シウダー・デル・エステからはアスンシオンやイグアス居住区の他にも、ブラジルのサンパウロ、リオやアルゼンチンなどへもバスが出ています。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次