MENU

日本人の集まるトビリシの安宿「Comfort Plus Hostel」

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

ジョージアの首都トビリシにある安宿「Comfort Plus Hostel(コンフォート プラス ホステル)」。

この宿は日本人経営ではありませんが、日本人がたくさん集まる安宿です。

トビリシ中心地からは離れたところにあるものの、洗濯が無料ででき、居心地のいい安宿になります。

「トビリシで日本人が集まる宿に泊まりたい」という人は記事を読んでみてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

Comfort Plus Hostelの立地とアクセス

Comfort Plus Hostel」はトビリシの中心地から離れた住宅地の中にあります。

そのためトビリシの観光地からは離れていますが、メトロを使えば簡単に行くことができるのでそこまで問題ありません。

宿に行くには、メトロの「Guramishvili」駅で降りてください。

Comfort Plus Hostel周辺は住宅ばかりなのでかなり静かな立地です。
近くに小さな商店、少し歩けば巨大なスーパーマーケットがあります。

入口は大きな門になっているので見つけやすいです。

Comfort Plus Hostelの場所

Comfort Plus Hostelの特徴

トビリシには、ステーションスクエア駅の近くに歴史のある日本人宿「ホステル・ジョージア」があります。

立地も良く、宿泊料金も10ラリで夕食付なのでコスパはいいと思うのですが、宿自体が綺麗ではないと聞いたので今回はComfort Plus Hostelに宿泊することにしました。

実はComfort Plus Hostelは、ホステル・ジョージアのスタッフをしていた人が始めた宿です。

こちらは中心地からは離れていますが、頻繁に掃除されているおかけげでいつも綺麗に保たれています

ホステル・ジョージアと違い、この宿に日本人が集まるようになったのは比較的最近です。

僕は出会った人から直接オススメされましたが、この宿が日本人に広まったのは世界一周ブロガーがオススメしたからだそうです。

壁には日本語を書いた紙が貼ってあったり、日本人向けの情報ノートもあります。

僕がトビリシで宿泊したもう一つの宿「Fabrika Tbilisi」は巨大で、宿泊客が多国籍なのに対し、こちらはコンパクトで日本人同士でコミュニケーションがとりやすい宿と言えます。

Comfort Plus Hostelの部屋

個室とドミトリーがあります。

ドミトリー部屋は2部屋あり、窓のある部屋と窓のない部屋に分かれています。
ベッドは木製の2段ベッドです。

僕は冬に宿泊しましたが、ドミトリー部屋には暖房器具が付いているので快適に過ごすことができました。

Comfort Plus Hostelの宿泊設備

キッチン

自由に使うことのできるキッチンがあります。

調理器具もある程度はそろっていました。

トイレ・シャワー

トイレとシャワーが一緒になった部屋が2つあります。

宿泊客が多いときには混雑することもあると思います。

共用スペース

共有スペースは建物の中心部にあります。

テーブルとソファーが置かれています。

ソファーの近くには日本語の情報ノートが置かれているのでチェックしてみてください。

フリーの飲み物として、コーヒーと紅茶を飲むことができます。

Comfort Plus Hostelでは無料で洗濯できる

Comfort Plus Hostelでは洗濯機を無料で使うことができます。
洗剤も宿にあるものを使えるため、自分のものを用意する必要はありません。

ただし、朝と夜の宿泊客が寝ている時間帯は利用しないように言われます。

洗濯物を乾かす乾燥機はありませんが、外に洗濯物を干していい場所がたくさんあるので問題ありません。
天気が良ければ、数時間で乾きます。

Comfort Plus Hostelのネット環境

Comfort Plus Hostel内にフリーWi-Fiがあります。

ネット速度も問題なく、部屋でも使うことができました。

トビリシにある日本人宿「Comfort Plus Hostel」まとめ

トビリシにある日本人が集まる宿である「Comfort Plus Hostel」を紹介しました。

トビリシの中心地からは離れているものの、メトロがあるのでそこまで不便ではありません。

僕が宿泊したのは観光シーズンではない冬でしたが、何人かの日本人客が宿泊していました。

宿の立地や設備に関して言えば、僕がトビリシで宿泊したもう一つの宿「Fabrika Hostel & Suites」の方がいいですが、こちらに宿泊するメリットは日本人が集まることです。
宿泊者と日本語でコミュニケーションが取れるのはやっぱり楽です。

ジョージア国内の観光や、隣国のトルコやアルメニアへの移動をする人を見つけたい人にはオススメの宿です。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次