ニャチャンは、ホーチミンから450キロ離れた場所にあります。古くからのリゾート地です。
海が綺麗で、ビーチが広がっています。そのビーチの長さ、なんと7km!
このビーチは乃木坂46の「ジコチューで行こう」のMV撮影が行われたことでも有名です。
ここは、ハノイやホーチミンなどとは違い、目立った観光地も特にありません。
そのため、ビーチでゆっくりするのが、ここでの一般的な過ごし方です。
僕自身は、ベトナムのオープンバスの乗り換えのために寄っただけで、時間もなかったので、どこかのカフェでのんびりしようと、カフェを探しました。
あわせて読みたい
【ベトナム縦断】本物のシンカフェ情報とバス移動が安くなるオープンチケットを取る方法
ハノイから南下するために、旅人の中で有名な「シンカフェ」でオープンバスチケットを取ることにしました。 ただ、この「シンカフェ」。 何も知らないと、偽物に当たる...
目次
ニャチャンで良さげなカフェを見つける
ニャチャンのカフェ情報を書いているホームページを参考にして、何店かのカフェを探していたのですが、どれも見つからず。
仕方がないので、人が結構は行っていくカフェを見つけ、入ってみました。

(右側の店に入りました。)
ここのカフェの名前は「Cà Phê Nhạc Hoa Viên」。
ここのカフェは、飲み物しかありません。
地図
ベトナムコーヒーを味わう
僕は、ベトナムコーヒーのアイスを頼みました。
昔からのベトナムコーヒースタイルで、こしているコーヒーと、氷が運ばれてきます。
ポトッ、ポトッとコーヒーがこされ終わると、氷を入れて、自分の好みの薄さにします。
逆に、氷を入れないと、甘ったるくて、飲めないです。
氷も、ゆっくり溶け、一杯のコーヒーを時間をかけて楽しむ。
これがベトナムスタイルです。
ベトナムのお茶を味わう
そして、頼んだ飲み物以外に、お茶がついてきます。
これは、少なくなったら、注いでくれたり、新しいものに交換してくれます。
水じゃなくて、お茶ってところがいい。
このカフェの雰囲気も最高
結局、一日に2回行ったのですが、2回目に行った時は、オーナーっぽいおじちゃんが、笑顔で、片言の英語で「2回目だね!」と言ってくれ、自ら接客をしてくれました。
この店は、基本的には現地の人向けなので、英語が伝わりづらいです。
ですが、メニューは英語表記で、店員の人も頑張って汲み取ってくれようとするので大丈夫です。
僕はここの店がオススメですが、ニャチャンにはいいカフェがたくさんあるみたいなので、いろいろ探してみてください。
まとめ
ニャチャンはただただのんびりするのにオススメの街です。
今回はベトナムを縦断する時に使ったオープンバスの中継地点として1日弱滞在しただけでしたが、1週間ぐらいのんびりしてみたいなとも思いました。
あわせて読みたい
ホーチミン限定のフォー「ビーフシチュー風フォー」が食べれるレストランフォークインを紹介
ベトナムの食べ物と言えば「フォー」を思い浮かべる人が多いと思います。 ベトナム全土どこでも、フォーは食べれますが、ホーチミンにしかないフォーがあります。 なん...
あわせて読みたい
ホーチミンのクチトンネル(クチの地下道)ツアーに参加してベトナム戦争を知ろう【射撃体験もできる】
ベトナム戦争の時にベトナム兵が使っていた「クチトンネル(クチの地下道)」。現在は観光名所として開放されています。 そんなクチトンネルに入れるツアーがあったので...