MENU

イスタンブールの「アゴラゲストハウス」は日本人が集まる安宿で朝食も豪華

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

イスタンブールにある人気の安宿「アゴラゲストハウス(Agora Guesthouse)」を紹介します。

昔から日本人に人気があり、ネットでも評判の宿です。

無料でついてくる朝食も豪華で、居心地のいい宿になっています。

イスタンブールで日本人が多い宿に泊まりたい人は参考にしてみてください。

目次

アゴラゲストハウスの立地と行き方

アゴラゲストハウス」はイスタンブールの観光の目玉であるブルーモスクの近くにあります。

トラムの最寄り駅である「Sultanahmet」駅からも宿から歩いて約10分なので、移動や観光にも便利です。

すぐ近くには「Agora Guesthouse」と同様に日本人に人気のあるBig Aplle hostelもあるので宿の近くでは日本人をよく見ます。

アゴラゲストハウスの場所

アゴラゲストハウスの部屋

アゴラゲストハウスには個室とドミトリー部屋があります。

僕が宿泊したドミトリー部屋には2段ベッドが5つある10人部屋。

僕が宿泊したのは秋で、ベッドにあ薄い掛け布団と毛布が用意されてました。

ベッドの下にはバックパックが余裕で入る大きなロッカーがあります。
ただ、ロッカーには鍵をかけることはできません。

アゴラゲストハウスの設備

トイレ・シャワー

トイレとシャワーは男女共用です。

1つずつが個室になっており、清潔で数もたくさんあるので順番待ちすることはありませんでした。
お湯もちゃんと出ました。

タオルは有料でレンタルすることができます。

共用スペース

アゴラゲストハウスの最上階は共有スペースになっています。

屋内はテーブルとソファーが並び、壁沿いにある本棚には地球の歩き方やガイドブックがたくさん置かれてます。

テラスもついており、きれいな海を見ることができます。

フリー飲み物としてコーヒーと紅茶が置いてあり、いつでも飲むことができます。

アゴラゲストハウスの朝食

アゴラゲストハウスの朝食は宿泊者全員、無料で食べることができます。

朝食の提供時間は8:00から10:00までです。
ブッフェ形式で種類も豊富です。

サラダ、ハム、チーズ、食パン、ヨーグルトなどがあります。

また、毎朝手作りのクッキーとマフィンが用意されています。

飲み物はコーヒー、紅茶、フルーツジュース、牛乳です。

アゴラゲストハウスのネット環境

アゴラゲストハウスのネット速度はサクサクで安定しています。

建物の中にいくつかルーターがあるので、屋上でも、レセプションの前でも部屋の中でもネットを使うことができました。

アゴラゲストハウスには日本人のボランティアさんがいる

Agora Guesthouseには日本人のボランティアの人が基本的に毎日夕方から夜にかけて来ます。
トルコに12年間も住んでおり、トルコ語も英語も流暢に話せる人です。

屋度では自分の仕事をする傍ら、他の旅行者と交流したり、翌日の朝食のマフィンなどを作っています。

とても話しやすく、オススメのレストランや観光地、気を付けることなどを教えてくれます。

イスタンブールのことだけでなく、トルコ国内の移動などの情報もたくさん知っており、聞いたら丁寧に教えてくれました。

イスタンブールで多い「ぼったくりバー詐欺」のことも詳しく教えてくれました。

この詐欺のことを知らないと、騙される可能性が非常に高いです。
実際に毎年多くの日本人が騙されています。

別の記事にまとめているので、ぼったくりバー詐欺のことを知らない人は読むようにしてください。

アゴラゲストハウスのバスチケットは高め

僕はイスタンブールの後、ギョレメに向かう予定だったのでAgora Guesthouseでバスチケットの予約をしました。
バス料金は25ユーロまたは110リラ。

ピックアップは午後6時半だったので、それまで最上階の共有スペースでリラックスできました。

ピックアップは7時前に来て、他の宿の人をピックアップした後、イスタンブールの長距離バスターミナルに連れていってくれます。

バスに乗るときに予約票とチケットを交換するのですが、チケットに書かれていたバス料金は70リラ。

つまり、40リラ(約1200円)が宿の手数料と宿からバスターミナルの移動費となります。

この金額が高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだと思いますが、僕としては「高い」と思うので、旅行代理店でバスを予約するか、直接バスターミナルでチケットを購入した方がいいと思います

まとめ:アゴラゲストハウスはイスタンブールにある日本人に人気の安宿

今回紹介したアゴラゲストハウスは日本人に人気の安宿です。
評判通り、居心地もよく、快適に過ごすことができました。

イスタンブールの滞在にオススメの宿です。

特に日本人の旅行者を見つけたい人には特にオススメです。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次