MENU

購入額の7%が払い戻されるタイのVAT還付制度!空港での手続きの流れを画像付きで徹底解説!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

タイでたくさん買い物をしたなぁ。
外国人観光客は手続きをしたらお金が戻ってくるらしいけど、どういうものなんだろう?

タイで買い物をした場合、いくつかの条件を満たすことで、出国時に購入額の7%分の「VAT」という税金が還付される制度があります。

知っていると得をするので、今回はタイのVAT還付制度について

  • 利用条件や対象商品
  • 必要な手続きの流れ

について説明します。

僕自身も実際に手続きを行ったので、経験を交えて書いていきますね。

高額なものを購入するほど、受け取れる金額が大きくなるので、タイでたくさんショッピングする予定の人は参考にしてください。

目次

タイのVATの還付制度とは

タイのVATの還付制度とは、外国人旅行者がタイ国内で買い物をした場合、一定の条件を満たした場合、購入金額の7%が出国時に還付(返金)される制度のことです。

VATとは「Value Added Tax」の頭文字を取ったもので、日本語では「付加価値税」と訳されます。

日本でいう「消費税」と同じように、タイ国内で販売されているモノに課税され、商品を購入した人が間接税として払うものです。

このVATという税金は「タイ国内で使用されるものに対して課税される」という前提があるので、商品を自国で使用する外国人旅行者にとってはその前提に当てはまってないことになります。

そのため、外国人旅行客は「買い物の時」と「タイ出国の時」に、所定の手続きをすることで、購入時に課税されていた金額分を還付してもらうことができます。

還付金額の計算方法

タイのVATの還付金額は購入金額の7%となっています。
ただし、購入金額が200,000バーツを超える場合は、6.1%となります。

そして、還付の際に手数料がかかります。

上記の表は、購入金額ごとの還付金額の早見表で、

  • 「PURCHASE FROM」の列が下限
  • 「PURCHASE TO」の列が上限
  • 「ROUNDED REFUND」の列が還付金額

になります。

10,000.00バーツから10,999.99バーツの購入金額の場合、還付金額が500バーツとなるということです。

国際的には本来還付率は10%なのですが、タイは景気低迷の影響でずっと7%のままです。今後10%に上がる可能性もあります。

3種類の受け取り方法

VATの還付の受け取り方法として以下の3つの選択肢があります。

  1. 現金(タイバーツ)での還付
  2. 銀行小切手での還付
  3. クレジットカード口座への振り込みでの還付

「現金での還付」は手数料が100バーツだけですが、「銀行小切手」と「クレジットカード口座の振り込み」での返金を選択した場合は、さらに受け取り手数料がかかります。

なので、金額的なことを考えると、現金での還付が1番お得です。
またタイに旅行に来た時に使えますし。

「今後タイに来る可能性は低い」という人は、「銀行小切手」または「クレジットカード」での還付方法を選んで、日本円で受け取ればいいと思います。

還付金額が30,000バーツを超える場合は、「銀行小切手」または「クレジットカード口座の振り込み」での還付のみになります。

タイのVAT還付制度を利用できる対象と条件

VATを利用するためには、いくつかの条件を全て満たなくてはいけません。

その条件とは以下の通りです。

VAT還付の対象となる買い物

VAT還付の対象となる買い物は以下のとおりです。

  • 「VAT REFUND FOR TOURIST」という表示がある店で購入した商品であること
  • 同じ日に、同じ店で2,000バーツを超える買い物をした場合

VAT還付となる商品は未開封のまま出国しないといけないルールになっていますが、一度も確認されたことはありません。

VAT還付の対象者

VAT還付が受けられるのは以下の条件を満たしている人のみになります。

  • タイ国籍を持っていない人
  • 航空会社の乗務員(パイロットやCA)ではない人
  • タイ国内の滞在期間が年間180日未満の人

これらの条件を満たした本人がVATの手続きをする必要があります。

「出国する日(VATの払い戻し手続きをする日)が、商品購入日から60日以内であること」も条件です。

観光ビザで入国し、タイのビザを延長して60日以上タイに滞在する人は、購入が早すぎるとVAT還付適応外になるので気をつけてください。

タイに来た短期旅行者で、高い買い物をした人は忘れずに使いたい制度だね!

タイのVATの還付は空港またはアプリで払い戻し手続き

スワンナプーム国際空港のVATカウンター

VATは自動的に戻ってくるものではありません。

VATの制度を利用するためには、買い物をする時に必要書類を受け取る必要があります。

その後に「空港で出国するとき」または「専用アプリ」でそれぞれ手続きをしなければいけません。

空港で手続きをする

タイを規定の空港から空路出国する場合、空港内にあるVATのカウンターで手続きをすることによって、払い戻しを受けることができます。

陸路出国する場合、イミグレーションなどで手続きはできません。

VAT還付手続きができるタイの空港は以下の場所になります。

  • スワンナプーム国際空港(Suvarnabhumi Airport)
  • ドンムアン国際空港(Don Mueang Airport)
  • チェンマイ国際空港(Chiang Mai Airport)
  • プーケット国際空港(Phuket Airport)
  • ハッヤイ国際空港(Hat Yai Airport)
  • ウータパオ国際空港(U-Tapao Airport)
  • サムイ国際空港(Samui Airport)
  • クラビ国際空港(Kra Bi Airport)

詳しい手続き方法については、下記で紹介します。

タイのVAT還付アプリで手続きをする

タイのVAT専用アプリ「Thailand VRT」を使って還付手続きをすることもできます。
2020年から始まった新しい方法です。

アプリで全て手続きが完了するので、空港で手続きをする手間と時間を節約することができます。

ただし、還付金の受け取り方法は「クレジットカード」または「e-wallet」のどちらかになります。

Thailand VRT

Thailand VRT

無料posted with アプリーチ

タイのVAT還付制度の手続き(買い物をするとき)

VATの制度を利用するためには、「VAT REFUND FOR TOURIST」の表示をしている店で購入した場合に限られます。

小さな個人商店のような店ではほとんどありませんが、大きなショッピングセンターではほとんどがVATの制度を利用できるようになっています。

買い物をし終わった後に、レジでVATの手続きをお願いすることで、手続きをしてくれます。

手続きが終わった後に

  • VAT払い戻し申請書(P.P.10)
  • 税金請求書(TAX Invoice)

の2つを受け取りましょう。

VATを還付する手続きには必ずパスポートがいるので、買い物をするときは忘れないように持参しましょう。

手続き後にVATの手続きに必要な書類を渡されるので、出国時まで大切に保管しましょう。

僕はサイアム・パラゴンというショッピングセンターでVATの手続きをしたのですが、封筒に入っていたものは上の写真の通りです。

僕の場合は、商品のデータなどが入ったカードを渡されましたが、店によっては、カード形式ではなく紙でもらうこともあるようです。

買い物をした時にもらった封筒に、名前や住所を記入しておきます。

タイのVAT還付手続き(空港で出国するとき)

今回は僕が利用したドンムアン空港でのVATの払い戻し手続きを順に説明します。

空港内でするべき手続きは

  1. チェックイン前
  2. チェックイン後

と2回あります。

どちらかの手続きを忘れてしまうとVATは利用できないので注意しましょう。

2019年10月から、VAT還付対象の買い物の総額が5,000バーツ未満の場合は、チェックイン前のカウンターでの手続きが必要なくなりました。

空港でVATの手続きをするのに必要なものは

  1. 買い物時にもらった書類一式
  2. パスポート
  3. VAT還付制度を利用する購入品

の3つです。

VATの手続きは人が少ないと数分で終わるけど、団体客と手続きがかぶると大幅に時間がかかることも。
そのことを考えて、普通に出国する時よりも、時間に余裕を持って空港に到着するようにしよう。

チェックイン前のVAT還付手続き

ドンムアン空港の場合、チェックイン前にVATの手続きをする「税関カウンター(Custom Inspection for VAT REFUND)」は、国際線のチェックインカウンターがある階にあります(A1バスに乗ってきた場合は、降りた階)。

場所は、出国手続きをするイミグレーションのある通りではなく、反対にある道路側の北。

緑色の看板に白地の文字が目印です。

エアアジアのオフィスの隣にありました。

中に入り、購入時にもらった書類とパスポートを提出すれば、手続きしてくれます。

他に手続きをしている人が誰もいなかったので、数分で終わりました。
書類にスタンプを押してもらえば完了です。

チェックイン後のVAT還付手続き

チェックイン前にVATの手続きが終わった後は、通常通りに、チェックインを済まし、出国手続きをしてください。

この時に、VAT制度の対象となる商品は預け荷物ではなく、手荷物に入れておきます

ドンムアン空港では、出国手続きを済まし、手荷物検査が終わってすぐの場所にVATの払い戻しカウンターがあります。

「VAT REFUND FOR TOURIST OFFICE」という案内板があるので見逃すことはないでしょう。

カウンターに着いたら、買い物時にもらった書類一式とパスポートを渡しましょう。
手続きをしてくれます。

購入商品が高額ならば、商品の提示を求められることがあります。

なんの問題もなければ、ここで払い戻ししてくれます。

購入金額の7%のVATから、手数料分の100バーツが引かれた金額を手渡しされます。
僕の場合は、タイ国内で2900バーツを商品を購入し、VATの手続きをしたことで、100バーツが返金されました。

  • 還付金額の計算
    2,900B(購入金額)×7%=203B
  • 受け取れる金額の計算
    203B−103B(手数料)=100B(返金額)

手数料は100バーツですが、端数を含めて103バーツ取られていました。

タイのVAT還付制度まとめ

タイでたくさん買い物をした人が利用できるVAT還付制度を紹介しました。

僕の場合は、100バーツだけの返金でしたが、購入額の7%が返金されるのはかなり大きいと思います。

また将来的にはVATの課税が商品の10%になる可能性があるようです。

手続きも難しくはないので、賢く利用して、払い戻ししてもらいましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次