タイでは1日2回不思議な光景を見ることができます。
それは、タイ国歌が流れると同時に、人がピタッと立ち止まり、直立不動になるというものです。
タイに観光に行く前に知っておかないと、戸惑うことは間違いないでしょう。
タイに住んでいる人にとっては一般常識ですが、大切な文化の1つなので、観光客も知っておくべきことです。
僕が撮影した映像を貼り付けているので、どういう状況なのかも理解しやすいと思います。
タイで1日2回タイ国歌が流れると立ち止まって直立不動になる理由
タイでは1日に2回、人が直立不動になります。
下の映像は僕がタイのバンコクにある鉄道駅「フアランポーン駅」で撮影したものです。
上の映像の通り、タイでは毎日国歌が流れるようになっており、タイ国歌が流れている時間はタイ人はもちろん、外国人観光客も立ち止まって、静止しなくてはいけません。
座っている人は、立つ必要があります。
何の知識もない人がこの場面に立ち会うと「えっ」と困惑するのは間違いありません。
僕も実際に初めて国歌が流れ、周りの人が立ち止まった時は戸惑いました。
外国人観光客は知らない人が多いです。
周りのタイ人が止まるので、自分も遅れて止まるような光景をよく目にします。
タイ国歌が流れると直立不動になる理由
タイで国歌が流れた時に人々が立ち止まる理由は、タイ国歌が流れている時間は、王室・国への敬意や忠誠を誓う時間と定められているからです。
タイの文化の一つであり、愛国心を示す重要な習慣とされています。
この習慣は、学校でも行われているので、タイ国民にとって自然な行動です。
国歌が流れている時に動くと不敬罪
タイ国歌が流れている時間に動くことは不敬罪に当たります。
そのため、警察に逮捕される可能性は0ではありません。
観光客が逮捕されたというのは基本ありませんが、警察に注意されているのは見たことがあります。
それぐらいやってはダメなことなので、国歌が流れたら直立不動になるようにしましょう。
タイ国歌が流れる時間
タイで国歌が流れる時間は毎日
- 8:00
- 18:00
の2回です。
国歌が流れる前にはカウントダウン的なアナウンスがあり、国歌が流れるのは時間にして約1分間ほどです。
1分間の国歌が流れ終わった時に一斉に動き出すのも面白い光景です。
タイ国歌が流れて人が直立不動になる場所
タイ国歌が流れて、人が直立不動になるのは「タイ全土」です。
毎日8時と18時には、公共の場所である
- 公園
- 駅
- 学校
- 病院
などではスピーカーからタイ国歌が流れます。
また、タイ全てのテレビやラジオのでも同じように国歌が放送されます。
ただ、宿泊している宿で聞いたことがないので、実際は、あまり気づくことはないです。
基本的にはタイ人全員、8時と18時には動かないといけないようにはなっていますが、実際はそれほど厳しく守っていません。
テレビなどで放送されている場所にいても、動いている人と動いていない人がいます。
友達のタイ人の家に泊った時に、テレビで国歌が流れた時間も友達は普通に動いていました。
ただし、国歌が流れる公共の場所では、周りの目もあるので、基本的に立ち止まる人がほとんど。
特に学校、政府機関などでは、この習慣が厳格に守られています。
したがって、公共の場所にいる時にタイ国歌が流れたら、タイ人と同様に立ち止まり、直立不動になりましょう。
タイの映画館では上映前は起立して直立不動になる必要がある
上記で1日2回国歌が流れる時間帯は立ち止まらないといけないということを説明しましたが、同じようなことがタイの映画館でも起こります。
タイの映画館では、映画の上映前に必ず「国王賛歌」が映像とともに流れるようになっており、曲と映像が流れている間、映画を見に来ている人は立ち上がり、直立不動になる必要があります。
僕自信もタイの映画館で初めて映画を見た時に体験しましたが、驚きました。
タイの映画館は日本よりも安いので、観光客の人も映画鑑賞するのはおすすめ!
タイ国歌が流れると立ち止まって直立不動になる理由まとめ
タイでは毎日2回、タイ国歌が流れると、人は立ち止まって直立不動になるという理由を紹介しました。
日本はもちろん、他の国にはないタイ独特の文化です。
「郷に入っては郷に従え」ということわざ通り、観光客としてタイを訪れる際も、周りのタイ人と同じようにちゃんと立ち止まり、動かないようにしましょう。
誰でも見ることができる光景なので、タイに行った際にはその時間に公共の場所に行ってみてください。