MENU

ラパスからポトシへのバス移動【3列シートで快適移動】

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

ラパスからポトシまでバス移動について紹介します。

この記事では

  • ラパスのバスターミナルでのバスの予約
  • 乗車前にすること
  • ポトシに着いた後の移動方法

について書いていくので、ポトシへバスを使って移動する人は参考にしてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

ラパスでポトシ行きのバスチケットを購入する

バスチケットはラパス市内の旅行代理店またはバスターミナルで購入することができます。

ラパスの旅行代理店で購入する

旅行代理店で購入すると、バスターミナルで購入するより少し高くなります。

ラパスのバスターミナル周辺は治安が悪いと言われており、「怖い目に遭う可能性は0にしたい」「楽したい」という人は旅行代理店で購入すればいいと思います。

少し高くなると言っても、たかが知れています。

ラパスのバスターミナルで購入する

僕自身はラパスのバスターミナルでバスチケットを購入しました。

いくつかのバス会社に値段を聞いたものの同じ値段だったので、外国人観光客が並んでいた「EL DORADO」というバス会社に決めました。

席のタイプはセミとセミカマがありました。
今回は、安全と快適さを買うという意味でセミの3列シートを選びました。

ラパスの長距離バスターミナルの場所

ラパスのバスターミナルに行く

ラパスのバスターミナル及びその周辺は治安が悪いので、夜行バスに乗る場合でも、日が出ているうちにバスターミナルに着くようにしましょう。

日が出ている時と、日が沈んでいる時とは危険度が全く違います。

バスに乗る時は、自分の全財産を持っているわけです。
また、バックパックを背負っていると走ったりすることが容易ではありません。

したがって強盗やひったくりからすれば、バスターミナル周辺にいる観光客はターゲットになりやすいのです。

夜間にバスターミナルの人に行く人はタクシーという選択肢も考えましょう。

ラパスのバスターミナルで出発前にすること

ラパスのバスターミナル使用税を払う

ラパスでバスに乗るためにはバスターミナル使用税を払い必要があります。

バスターミナルの真ん中らへんに「BOLETERIA」と書いた支払場所があるので、そこに行って料金を払いましょう。

使用税は1人2ボリビアーノです。

使用税を支払うと、レシートのようなものを渡されます。
後で必要になるので、なくさずに持っておきましょう。

電光掲示板で自分が乗るバスを確認する

ラパスのバスターミナルは広く、乗り場がたくさんあります。

バスターミナル内にはバス乗り場を表示している電光掲示板がいくつかあるので、確認しましょう。

一度に表示できる数が決まっているので、見た時に表示されているとは限りません。
一定時間経つと次が表示されるので、自分が乗るバスが表示されるまで待ちましょう。

ラパスからポトシ行きのバスに乗る

バスは2階建ての3列シートでした。

一つの席の座席スペースも広いです。

リクライニングもかなり倒れたので、リラックスしたままポトシに行くことができました。

ラパスからポトシに到着した後は街の中心へ移動

パスを出発して予定通り10時間後の朝7時にポトシの長距離バスターミナルに到着しました。

ポトシには2つのバスターミナルがありますが、こちらは「新バスターミナル」と呼ばれる方です。

こちらの長距離バスターミナルはポトシの街の中心地から離れています。

ポトシの長距離バスターミナルの場所

バスターミナルからポトシ中心地までタクシーで移動

バスターミナルの建物の天井から青空が見えて綺麗でした。

地球の歩き方にも載っている日本人に人気の宿「Hostal Compañía de Jesús」に行くためにタクシーを探しました。

この長距離バスターミナルからHostal Compañía de Jesúsまでは10ボリビアーノでした。
地球の歩き方にもポトシの中心地まで10ボリビアーノ前後と書かれています。

僕はギリギリ空室がありましたが、Hostal Compañía de Jesúsはネット予約ができない宿です。
Hostal Compañía de Jesúsに泊まれないことも考えて、ネットで他の宿も一応調べておきましょう。

ラパスからポトシへのバス移動まとめ

ラパスからポトシへのバス移動について解説しました。
3列シートを選んだこともあり、快適に移動することができました。

ポトシは標高が高いので、ラパスで標高に慣れておくようにしましょう。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次