MENU

マクロードガンジーの日本食レストラン「ルンタ」の日本食がうまい!

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

チベット人が多く暮らすマクロードガンジーに、「ルンタ」という名前の日本食レストランがあります。

いろんな国に日本食を食べれる場所はありますが、その中でもオススメできる日本食レストランの一つです。

目次

マクロードガンジーの人気日本料理レストラン「ルンタ」

場所はマクロードガンジーの中心部から10分ほど下った場所にあります。
日本人の奥さんと、チベット人の旦那さんで経営されています。

奥さんは、注文を聞いたりして店員として働いています。
旦那さんはよくレジのところにいて会計を中心に働いていました。

難しい日本語以外は話せるといった感じで、最初は日本人かと思っていました。

あまり品数は多くありませんが、値段もさほど高くはなく、気軽に美味しく日本食を楽しむことができます。固定メニューの他に、日替わり定食も食べることができます。

ここには、日本人観光客はもちろん、いろんな国の観光客の人が来るので、昼食、夕食の時間帯は満席の時があります。

マクロードガンジーののレストラン部門でも上位に名前が挙がっています。

ルンタの場所

マクロードガンジーのルンタのオススメ料理

僕がオススメするのは、「オムライス」と「かき揚げ卵丼」です。

オムライス

写真 2015-09-03 13 33 40

僕がルンタのメニューの中で一番好きなのは、オムライス(100ルピー)です。

ボリュームたっぷりのオムライスに、付け合わせのサラダも量が多いです。
味は日本と変わらない味で、初めて食べた時は、日本のレストランで食べているような気分になりました。

かき揚げたまご丼

あと好きなメニューはかき揚げ卵丼(110ルピー)です。
このかき揚げ卵丼はいろんなブログを見ても、人気のようです。

かき揚げの上に、半熟の卵とじがのっています。タレも日本の味がします。
一緒に出てくる、毎日変わる小さなおかずもおいしいです。

上に乗っている卵がないかき揚げ丼は100ルピーです。

そのほかにも、お好み焼き(100ルピー)、野菜カレー(80ルピー)などおいしい日本食があります。

マクロードガンジーのルンタ店内にある本読み放題

日本の漫画や小説が本棚にたくさんあり、自由に読むことができます。「鋼の連勤術師」など全巻揃ってあるものもありますが、新しい漫画は途中からなかったりしていました。僕の読んでいた「テルマエロマエ」は最終巻だけありませんでした。

そしてここルンタでは、本棚にある漫画や小説の貸し出しを行っています。一冊につき10ルピーとデポジット(返却時に返してもらえる)が10ルピーと格安です。

ダライ・ラマがマクロードガンジーに来る日にはルンタでラジオや教本がレンタルできる

また、ダライ・ラマの法話の時は、事前にラジオや教本の貸し出しを行っています(どちらも数に限りがあり、なくなり次第終了します)。

詳しくは、店員さんに聞きましょう。

マクロードガンジーの日本食レストラン「ルンタ」まとめ

マクロードガンジーにある日本食レストラン「ルンタ」の日本食は美味しいです。

店内の漫画も読み放題なので、ぜひ一度行ってみてください。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次