MENU

台北駅構内の郵便局で両替がおすすめ【手数料無料・レート良し】

当サイトのリンクには広告が含まれています。

台北旅行中だけど、どこかいい両替所ないかな?
できるだけレートが良くて、手数料無料のところがいいなぁ。

そんな台北市内で両替所を探しているあなたには、台北駅構内にある郵便局をおすすめします。

両替と言えば、空港や両替所・銀行をイメージする人が多いですが、「郵便局で両替できる」ことを知らないのではないでしょうか?

この記事では、

  • 台北駅構内の郵便局の場所と行き方
  • 両替の流れ

を説明していきます。

台北でお得に両替したい人はぜひ活用してみてください。

目次

台北駅構内にある郵便局での両替について

台湾の銀行で両替するとなると20分ぐらいかかりますが、観光客が両替に来ることの多い台北駅構内の郵便局ではすぐに両替することができます。

台北駅を利用する人は多いですが、台北駅構内の郵便局で両替する人は多くないので、それほど混むことはありません。

レートも良くて、手数料無料で両替できる

僕が両替した時のレートが「0.2847」。

銀行のレートと比較してもそれほど変わりません。
現在の銀行の両替のレートは以下のページで確認することができます。

参考 台北の銀行の両替レート

さらに、台北駅構内の郵便局で両替には手数料は一切かかりません。

反対に、空港で両替すると、約100円ぐらいの両替手数料がかかります。

大きい金額ならまだしも、手数料は一定なので、少額の両替だとなんか損した気分になりますよね。

その点、郵便局の両替は手数料無料なので、少額でも気兼ねなく両替することができます。

営業時間が長い(日曜・祝日は休み)

台北駅構内にある郵便局の営業時間は以下の通りです。

曜日営業時間
月曜日〜金曜日8:30〜17:00
土曜日9:00〜12:00
日曜日・祝日休み

日曜日と祝日以外は営業しているのは嬉しいですよね。
平日はもちろん、銀行が閉まる土曜日も午前中も営業しているのは嬉しいところ。

平日は、郵便局自体は18:30まで営業していますが、両替ができるのは銀行業務の営業時間である17:00までなので気をつけてください。

台北中心部の台北駅はアクセスがいい

今回紹介している台北駅構内にある郵便局は、立地的に台北の中心部にあり、MRT(地下鉄)の路線が集まっていて、アクセスしやすいです。
新幹線の駅にもなっているため、台北に移動してきた直後の両替にも利用できます。

日本人がよく遊ぶ台北の繁華街である中山地域からも歩いていくことができます。

台北駅にある郵便局の場所

台北駅構内の郵便局の場所と行き方

では、台北駅構内にある郵便局はどこにあるのか、そして、どうやって行けばいいのかを説明していきます。

1番利用すると思うMRTを利用した方法を紹介します。

MRT(地下鉄)を利用して行くなら、MRTの「台北駅」を目指してください。
中国語では「台北車站」、英語だと「Taipei Main Station」となっています。

台北駅に直結しているのは、

  • 淡水信義線
  • 板南線

の2路線です。

地上から郵便局に行く方法

このどちらかの路線を利用した場合は、「M4」の出口からエスカレーターを上がって、外に出ましょう。

エスカレーターの手前には日本の「上島珈琲」があります。

エスカレーターを上がると、左側に台北駅が見えます。
そのまま台北駅の方に歩いてください。

南口から入れば、右手に郵便局があります。

地下から郵便局に行く方法

上記で紹介した方法は、最も分かりやすい行き方ですが、外を通るため雨の日なんかは避けたいところです。

そのため、迷うかもしれませんが、地下を通っていく方法も紹介します。

MRTを降りたら、地下から台北駅構内にある郵便局近くの出口から出るために

  • 市民大道(Civic Blvd)
  • 南1門(忠考西路)
  • 高鐵(HSR)
  • 桃園機場(Taoyuan Airport MRT)

と書かれた方向へ進んでください。

「南1門(忠考西路)」出口と案内板があり、両脇にエスカレーター、中央に階段がある場所から上に行きましょう。

エスカレーターを上ると、上の画像の左側の場所から出ます。
見て分かるように、左手にすぐ郵便局があります。

台北駅構内の郵便局で両替をする流れ

台湾構内の郵便局では

  1. 番号札を取る
  2. パスポートと現金を提出
  3. 両替表にサインする

という順番で両替することができます。

番号札を取る

台北駅構内の郵便局はいくつかの窓口がありますが、両替ができるのは銀行業務をやっている窓口のみです。

窓口には番号が振ってあり、①〜④までが銀行業務を表す「Banking」となっています。
ただ、僕が行った時は4番窓口は誰もいませんでした。

まずは、3番窓口にある発券機から番号札を取りましょう。
日本と同じですね。

何回か行きましたが、あまり混雑しているところは見たことがありません。
多くても5人ぐらい待てばいいだけです。

休み明けの月曜日の午前中は利用客が多くなりがちなので気をつけてください。

パスポートと現金を提出

窓口の横にある電光掲示板に、自分の番号が表示されるのを待ちましょう。
自分の番号が表示されたら、表示されている電光掲示板のある窓口に行きます。

そして、両替をしたいことを伝えるために「Exchange」と言えば、郵便局の人は「両替をしに来た」と分かってくれます。

窓口の人にパスポートを渡します。
そして、両替したい現金を渡します。

あとは、郵便局の人がレートを計算してくれます。

両替表にサインする

台湾元の両替レートを計算し終わったら、レートと両替金額が計算された紙を渡されます。

両替の際に「3台湾ドルない?」と英語で聞かれました。
両替金額の端数を調整したかったのだと思います。

渡された紙の右下に

  • 名前
  • 電話番号

を記入する箇所があるので、備え付けのボールペンで両方記入しましょう。

その紙を提出すれば、両替された台湾元と両替金額が書かれたコピーを渡され、両替は完了です。

人によっては、その場で両替した金額を一緒に数えながら確認してくれます。

ただ、両替金を渡されて終わりの人が多いので、確認されなかった場合は、その場で両替金額が間違っていないか自分で確認しておきましょう。

台北駅構内の郵便局の両替はおすすめ

台北駅にある郵便局での両替方法について解説しました。

アクセスもいいですし、レートも良く、手数料なので、ぜひ台北の両替の際にご利用ください。

台北でレートが良く、手数料無料の「昇祥茶行」は僕が訪れた時は火事で営業が停止していました(2023年現在は、営業しているようです)。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次