MENU

クスコにあるおすすめ日本食レストラン「金太郎」を紹介

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

クスコで日本食を食べたいなぁ。

日本の反対側にあるペルーのクスコにある日本食レストランの紹介です。

日本人経営で、美味しい日本食を食べることができるレストランとなっています。

クスコで日本食を食べたいと思っている人はぜひ行ってみてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

クスコにある日本食レストラン「金太郎」のメニュー

クスコにある日本食レストラン「金太郎」のメニューはたくさんありますが、

  • 丼ぶり
  • うどん
  • 寿司

が中心です。

席に座ると日本と同じように「あったかいお茶」が出されます。

僕が頼んだのはかき揚げ丼。
味噌汁もついてきます。

値段は他の丼ぶりと同じ20ソルでした。
かき揚げ丼が来る前にお通しも出ました。

クスコの日本食レストラン「金太郎」はトイレがめっちゃ綺麗

トイレの画像はここには載せませんがとても綺麗です。

ペルーでここのトイレの綺麗さを見ることは、高級なホテル以外は見ることがないと思います。

クスコの日本食レストラン「金太郎」の店舗情報

クスコの日本食レストラン「金太郎」の営業時間は昼と夜に分かれています。

昼の営業時間は12:00から15:00で、ラストオーダーは15:00です。

夜の営業時間は18:30から22:00でラストオーダーは21:30です。

混雑に注意

金太郎はかなり人気の日本食レストランです。

僕が行った時は昼の営業時間帯で閉店時間が近かったのですが、40分待ちと言われました。

たぶんもっと早い時間帯だとさらに待たされたかと思います。

時間とお腹に余裕を持って行くようにしたいところです。

アクセス

金太郎はアルマス広場から少し歩いたところにあります。

ですが、かなり見つけにくいです。僕自身も初めて行った時に素通りしてしまいました。

入り口には小さなボードに「金太郎」と書かれています。

入り口から少し歩くと、右手にレストランの入り口があります。

金太郎は2階にあるので、階段を上って上に行きましょう。

日本食レストラン「金太郎」の場所

クスコの日本食レストラン「金太郎」まとめ

クスコにある金太郎という日本食レストランを紹介しました。

ペルーの物価を考えれば少し高いですが、質のいい日本食を食べることができるレストランとなっています。

長期旅行者など日本食が恋しい人にはおすすめです。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次