MENU

ヤンゴンの泊まった宿泊施設情報まとめ

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

ミャンマーのヤンゴンにある安宿情報のまとめました。

ヤンゴンのゲストハウスの宿泊料金は他のアジアの国々と比べて高めです。

しかし、宿泊料金の中に朝食料金が含まれているところがほとんどなので、お得感はあります。

ほぼ全ての宿泊施設はチェックイン時に料金を払うところがほとんどです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

ヤンゴンの泊まった宿泊施設情報まとめ

記事内で紹介する宿泊施設は

  1. Traveller’s House Chinatown
  2. OKINAWA GUEST HOUSE2
  3. WHITE HOUSE HOTEL
  4. チャンミーメディテーションセンター

の4つです。

Traveller’s House Chinatown

料金   :12ドル(ドミトリー。agodaで予約・支払い)
朝食   :無料
Wi-Fi    :あり。
シャワー :ホットシャワー
清潔さ  :綺麗
スタッフ :丁寧

ヤンゴンで宿泊した中では1番おすすめの宿です。
他の宿と比べて少し高いですが、その分快適さが高いです。

ドミトリーはカプセルホテルのように並んでいて、ベッド1つずつにライトとコンセントがついています。

さらにプライバシーを守るカーテンもついていて半個室のような状態でリラックスできる。

シンプルな朝食。
提供時間は7:00〜12:00。

下の記事に詳細をまとめています。

OKINAWA GUEST HOUSE2

料金   :10ドルor10,000チャット(ドミトリー)
朝食   :無料
Wi-Fi    :あり。通信が不安定。速度は遅め。
シャワー :水シャワー
清潔さ  :綺麗
スタッフ :ほとんどのスタッフが子供。

日本人経営かは分かりませんが、日本語が話せる女性(たぶんオーナー)が時々ロビーにいました。

といっても、日本人宿ではなく、宿泊客の中にはほとんど日本人はおらず、欧米人がほとんどでした。

ドミトリーのエアコンが効き過ぎていることが多かったです。
ゲストハウス内に蚊が大量発生しましたが、ベッドに一つに蚊帳が一つ付いているので、蚊帳の中は安全です。

自分の鍵を使ってロックできるロッカーが4つだけあります。

image

子供スタッフが多いので大声で歌ったり、騒いだりしてうるさい時がありました。

猫が何匹かいて、可愛いです。

朝食は日替わりで充実しています。
提供時間は5:45〜9:00までです。

OKINAWA GUEST HOUSE2の建物ではなく、1分ぐらい南に歩いた場所にある系列店の「OKINAWA GUEST HOUSE」の外に置いてあるテーブルで食べます。

地図

Googleマップに表示されなくなっているので、「OKINAWA GUESTHOUSE2」は閉業してしまっている可能性があります。

僕が泊まった「OKINAWA GUESTHOUSE2」はネットで予約することができませんが、本館である「OKINAWA GUESTHOUSE」の方はできるのでリンクを掲載しておきます。

WHITE HOUSE HOTEL

image
image
料金   :8ドルor宿泊日のレートで換算したチャット(シングル)
朝食   :無料
Wi-Fi    :いくつかの電波が飛んでいるが、滞在中一度も使えなかった。
シャワー :ホットシャワー
清潔さ  :普通
スタッフ :普通

宿泊料金を払った時にもらえるバスの路線図を書いたマップが結構使える。

屋上から、近くの川が一望できます。

また、ヤンゴンで一番歴史のあるシュエダゴンパゴダが見えます。

朝食に力を入れているホテルで、朝食はビュッフェ形式。

めちゃくちゃ美味しいというわけではないですが、食パンを炭火で焼くという変わった経験ができます。

地図

地図上の名前は違いますが、場所は合っています。

チャンミーメディテーションセンター

image
料金   :無料(一人部屋か二人部屋)
朝食と昼食:無料
Wi-Fi    :なし。電子機器も使ってはいけない。
シャワー :ホットシャワー
清潔さ  :普通
スタッフ :普通

ここは宿泊施設ではないが、一応宿泊したので紹介。
瞑想に参加する人だけが泊まれる。

最低10日間は瞑想しなければいけないし、朝は4:30起き、午後は何も食べてはいけないというルールがある。
朝食、昼食が美味しい上、量も多い。

地図

おわりに:ミャンマーの宿はコスパが悪いところが多い

ミャンマーの首都「ヤンゴン」で宿泊した宿を紹介しました。

ミャンマー自体がまだ発展途上のため、ネット環境が悪かったりして宿泊料金に見合ってない宿が多いのが現状です。

現在急成長しているので、これからどんどんコスパは良くなっていくと思われます。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次