MENU

ヤンゴンのおすすめ安宿「Traveller’s House」はネット速度がダントツ

当サイトのリンクには広告が含まれています。

今回紹介するのは、ミャンマーのヤンゴン市内にある「Traveller’s House」はオススメの宿泊施設です。

無料朝食、ホットシャワー、そしてヤンゴンではダントツのネット設備が整っています。

目次

ヤンゴンの安宿「Traveller’s House」の立地とアクセス

image

このゲストハウスはヤンゴン市内のダウンタウンにあります。

たさ、場所が分かりづらいのが欠点です。
「Chit Sayar Hotel」のある角を曲がった21st通りにあります

上の写真の赤い垂れ幕の奥にある階段を登った3階部分にあります。

image

常にドアはロックされているので、ノックして開けてもらいます。

目印は、階段の横についている「Traveller’s House」と書かれた小さな案内表示だけです。

Traveller’s Houseの場所

ヤンゴンの安宿「Traveller’s House」のドミトリー部屋はカーテンありのカプセル型

image

ドミトリーはカプセルホテルのように並んでいます。
上と下の段に分かれています。

スタッフの人は、できるだけお客さん同士が隣にならないように配慮していました。

ベッド1つずつにライトとコンセントがついています

image

さらにプライバシーを守るカーテンもついていて半個室のような状態でリラックスできます

ベッドの目の前に机と椅子がずらっと並んでいるので、座ってパソコン作業などをすることもできます。

ベランダで洗濯物を干せるようにもなっています。

ヤンゴンの安宿「Traveller’s House」は無料の朝食あり

image

宿泊者全員に朝食が無料でついてきます。
シンプルな朝食です。

1泊しかしていないので、メニューが日替わりなのかは分かりません。

他のゲストハウスよりも、朝食の提供時間が長く、時間は7:00〜12:00
遅く起きる人に優しいです。

ヤンゴンのゲストハウス「Traveller’s House」について

image

今回紹介するのは、ミャンマーのヤンゴン市内にあるゲストハウス「Traveller’s House」です。

できてから新しいので、施設も綺麗です。
スタッフも接客が丁寧で、よく掃除をしているので、綺麗に保たれています。

ヤンゴン市内ではいくつかの宿に泊まりましたが、1番オススメできます。

他の宿と比べて少し高いですが、その分快適さが違います。

ネット環境が整っている

ヤンゴン市内ではいくつかのゲストハウスに泊まりましたが、このTraveller’s Houseがダントツでネットが1番速いです

高いホテルはもっと速いかもしれませんが、低価格の宿泊施設の中では1番だと思います。

他の街の宿泊施設では絶対無理見れないYoutubeが普通に見れました。

ホットシャワー完備

ヤンゴン市内の安宿のシャワーは基本水シャワーなのですが、ここはホットシャワーです
シャワーは4つあり、混みあうことがありません。

水圧も申し分なく、快適にシャワーを浴びれます。

ヤンゴンの安宿「Traveller’s House」まとめ

ヤンゴンで安宿の部類でここまで揃っている宿はなかなかないと思います。
ホットシャワーもあり、ネット速度も早く、プライバシーが守られるベッド。

ぜひ「Traveller’s House」に泊まって、ヤンゴン観光を快適に過ごしてみてください。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次