MENU

ポカラでのネパールビザ延長手続きの方法まとめ

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

ネパールは居心地のいい国です。
予定や気分が変わり、取得したビザの日数よりも長くネパールにもっといたくなる人もたくさんいると思います。

そんな人は、簡単な手続きをすることで、ビザの延長をしましょう。

この記事では、ネパールのビザの延長について

  • 手続き方法
  • 必要なもの

などの情報をまとめています。

ネパールビザを延長する予定の人は参考にしてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

ネパールビザの延長について

ネパールビザはビザ取得時に、15日間、30日間、90日間ビザのどれかを決めることになります。
そして、取得したビザの日数以上に滞在したくなった場合、国内で延長手続きをすることによって滞在期間を延ばすことができます。

そのため、わざわざ一度出国してビザを取り直す必要はありません。

このビザを延長するという手続きは、正確に言うと、取得しているビザを延長するのではなく、「延長ビザ(Extension Visa)」を新たに取得する形になります。

ネパールでは、1年間(1/1から12/31まで)のうち150日間まで観光ビザ(延長ビザを含む)で滞在が可能です。

ネパールビザの延長手続きは、

  1. オンライン申請
  2. イミグレーションオフィスで申請

という2つに分かれます。
では、以下からそれぞれについて説明していきます。

ネパールビザ延長のオンライン申請

ネパールビザを延長するためにまずはオンライン申請が必要です。

ネットでネパールビザのページにアクセスし、必要事項を入力します。
下のリンクをクリックすると、入力画面に飛びます。

リンク ネパール延長ビザのページ

オンライン申請の入力について

「1.5×1.5」サイズの写真を用意しないといけません。
スマートフォンやタブレットでオンライン申請をするなら、顔写真のところをタップして「写真を撮る」を選択し、カメラ機能を使うことで簡単に写真が用意できます。

入力したデータは15日間保存され、15日経った後は自動的に削除されます。

「Permanent Address (Home Country)」の「PIN Number」と「Address in Nepal」の「Ward Number」の入力欄には適当な数字を入力して大丈夫です。

Ward Numberは2桁の数字を入力してください。

オンライン申請が終わったら

オンライン申請が終わったら、USBを持っている人はデータを保存し、持ってない人はメールで自分にリンクを送ります。
そして、インターネットカフェや旅行代理店などのプリントサービスを行っている場所で印刷してください。

印刷した紙に、自筆でサインする場所があるので、ボールペンでサインすることを忘れないようにしましょう。

ネパールビザ延長手続きするための事前準備

持ち物を揃える

イミグレーションオフィスに持っていく必要のあるものは以下のものです。

  • パスポート
  • 申請書(オンライン申請を印刷したもの)
  • パスポートのコピー(以下のものを各1枚ずつ)
    1.顔写真のページ
    2.取得しているネパールビザのページ
  • ビザ延長料金

延長料金について

ネパールビザの延長料金は、

  • 15日までは一律30ドル
  • 15日以降の延長は1日につき2ドル

と決まっています。

1日の延長であっても、30ドルが必要になります。

例)
2日の延長 :30ドル
19日の延長:38ドル   内訳:30ドル+8ドル(2ドル×4日)

不法滞在(ビザが切れている状態で滞在すること)の期間分は1日につき3ドルかかるので、ビザの延長は早めにしましょう

イミグレーションオフィスでの申請の流れ

オンライン申請が終わったら、ネパールビザの延長手続きのためにイミグレーションオフィスに行きます。

僕はポカラのオフィスで申請をしましたが、イミグレーションオフィスはカトマンズにもあります。
カトマンズでもポカラのオフィスでも手続き自体はそこまで違いはないと思います。

ポカラのイミグレーションオフィスに行く

まずオフィスに行きます。
レイクサイドの南側側に位置しています。

カトマンズ行きのバスが発着する「Tourist Bus Park」の近くです。
僕が泊まった「Shanti Guest House」からは歩いて20分くらいで行くことができました。

申請時間は以下の通り。

曜日申請時間
日曜日〜木曜日10:00〜15:00
金曜日10:00〜12:30

土曜日は休館日なので受付をしていません。

ポカラのイミグレーションオフィスの場所

ネパールビザの延長手続きの流れ

写真 2015-10-29 11 17 02

着いたら、オフィスの中に入ります。
係の人に必要書類とパスポートを渡します。

僕が行った時は、手前の椅子に座った人がまずチェックして、窓口に書類を持っていきました。

写真 2015-10-29 11 18 40

窓口の人が書類に少し書き込み、こちらに返してきます。

写真 2015-10-29 11 20 14

2番の部屋に行くように言われるので、すぐ奥にある2番の部屋に入ります。

中に人がいるので、書類を渡し、申請料金を払います。
申請料金はネパールルピーでの支払いになります

写真 2015-10-29 11 50 44

お金を払い終わったら、部屋を出て、入口近くの椅子で待機。
そして、数分後、延長ビザがついたパスポートを窓口で受け取ります。

受け取ったら、新しいビザの有効期限が間違っていないかを確認してから帰りましょう。

僕がイミグレーションオフィスに行ったときは、他にビザ延長する人が全然いなかったので15分くらいで終わりました。

しかし、日によってはグループが来ることもあるそうなので、時間に余裕を持って申請したほうが良さそうです。

ネパールビザ延長手続きまとめ

ネパールビザの延長手続きについて必要なものや流れを説明しました。

たった1日の延長でも、30ドル払わないといけないことがネックになって、「15日もいれないのに、30ドルは高い。でも、もっといたい。」。
そう思う人もいると思います。

僕もそうでした。
30ドルは旅人にとって、そしてネパールの物価に対して決して安い金額ではありません。

15日いる人ならまだしも、10日しかいれない場合1日当たり3ドル、5日しかいれない場合は1日当たり6ドル払うことになり、滞在日数が短いほど割高になります。

悩むのは当然だと思います。

それでも、もっとネパールにいたいと思ってる人はビザを延長することをオススメします
自分がいたいだけネパールを味わってください。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次