MENU
1年で1番の大セール「Amazonプライムデーセール」開催中

プエルト・イグアスからフォス・ド・イグアスへのバス移動(アルゼンチン出国・ブラジル入国)

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

プエルトイグアスからフォズドイグアスへのバスを使った移動について説明します。

アルゼンチン出国手続きとブラジル入国手続きを行います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

フォズドイグアス行きのバスに乗る

ブラジル側に行くために「フォズドイグアス行き」のバスに乗ります。
バスはプエルトイグアスの中心地にあるバスターミナルから出ています。

僕が使った「リオウルグアイ(RIO URUGUAY)」のバスは1時間おきにありました。

時刻表はありましたが、僕がバスに乗り込んだのは時刻表にはない12:00だったので、あまり正確ではないです。

バスターミナルを出発した後、バスはプエルトイグアスのメインストリートを通って国境に向かいました。

途中で乗り込んできた人がいたので、バスターミナルから乗らなくてもルート上にあるバス停でも乗ることはできると思われます。

プエルト・イグアスのバスターミナルの場所

アルゼンチン出国

プエルトイグアスのバスターミナルを出発して約10分後、バスはアルゼンチンの国境に到着します。
ここではバスの乗客全員が降りなければいけません。

そして、出国手続きをします。
アルゼンチンの出国手続きでは、パスポートを渡すだけですぐに終わります。

荷物検査はなく、そのまま出国審査場の奥に自分が乗ってきたバスが待機しているので再び乗り込みます。

乗客全員が乗り込んだらブラジルに向かいます。

ブラジル入国手続き

ブラジルのイミグレーションではバスは基本的に停まりません

なので、バスに乗車する時やアルゼンチンの出国手続きが終わった後などにバスの運転手に「ブラジルのイミグレーションで降ろしてほしい」「ブラジルのスタンプが必要だ」などと伝えておきましょう

ちゃんと伝えておけば、バスはブラジルのイミグレーションの近くのバス停で停車してくれます。

停車はしてくれますが、バスは待っててくれず、すぐにフォス・ド・イグアスの街へ行ってしまいます。

ブラジル入国手続きについて

ブラジルの入国手続きはブラジルビザが張り付けられたパスポートがいります。
ブラジルの入国には必ずブラジルビザの取得が必要になります。

国境では取得することができないので、事前に取っておきましょう

ブラジルビザはパラグアイのアスンシオンやエンカルナシオンで取得する人が多いです。

他にもプエルト・イグアスやブエノスアイレス、ラパスなどでも取れます。
僕自身はアスンシオンで取得しました。

ブラジルビザがついたパスポートを持ってイミグレーションに行きます。
そこでブラジルの出入国カードが置いてあるので、それに必要事項を記入します。

記入が終わった後は列に並び、入国手続きをし、パスポートにスタンプが押されれば完了です。
出入国カードは日付のスタンプを押された後に返却されます。

この出入国カードは出国時に絶対に必要なのでなくさないようにしましょう

フォス・ド・イグアスの街へ

ブラジル入国手続きが終わった後は、降りたバス停でフォス・ド・イグアスに行きのバスを待ちます。

プエルト・イグアスからのバスのチケットを持っていれば、後から来る同じバス会社のバスにチケットを見せることで追加料金を払うことなく乗ることができます。

時刻表通りだと一時間に一本あるはずなので、1時間待つはずはないのですが、僕はなんと2時間近くも待ちました。
人と一緒にいたのでそれほど苦痛ではありませんでしたが、一人だときついと思います。

いろんなバス会社のバスがフォス・ド・イグアスに向けて走っているので、それに乗り込むことも可能です。

待つのが嫌いな人、急いでいる人はこちらの方法のほうがいいかもしれません。
ただし、その場合は、またバス料金を支払う必要があります。

フォス・ド・イグアスの街へ

フォス・ド・イグアスの街へは30分もかからないぐらいで着きます。

バスはフォス・ド・イグアスの近距離バスターミナルに向かいますが、自分が宿泊する宿の近くに来たら降車ボタンを押して降りましょう。

道には定期的にバス停があるので、問題なく降りることができます。

フォス・ド・イグアスの短距離バスターミナルの場所

まとめ:プエルト・イグアスからフォス・ド・イグアスへはバス1本で移動できる

アルゼンチンのプエルト・イグアスからブラジルのフォス・ド・イグアスへバスを使った移動方法を紹介しました。

ブラジルに入国手続きをする人は、途中のイミグレーションで降りすごさないように注意してください。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次