MENU

JFK空港からマンハッタンまでの行き方を解説【エアトレインと地下鉄がおすすめ】

当サイトのリンクには広告が含まれています。

今度ニューヨークに行くのだけど、JFK空港からマンハッタンからまでのどうやって移動できるんだろう?

事前に行き方を知っておきたいなぁ。

ANAやJALも発着するニューヨークの窓口であるJFK空港からニューヨークのマンハッタンまで行き方を説明していきます。

今回詳しく紹介するのは、安く移動できるエアトレインと地下鉄を使った方法です。

ニューヨークに飛行機で行く人は参考にしてみてください。

目次

JFK空港の基本情報と場所

JFK空港(正式名称はジョン・F・ケネディ国際空港)は、ニューヨークにある3つの国際空港の1つです。

他2つは「ラガーディア空港」とニューアーク・リバティ国際空港」になります。

JFK空港は、成田空港の約2倍の面積を持っています。

さらにターミナル数も多いです。
成田空港は3つのターミナルがありますが、JFK空港は3倍の9つものターミナルがあり、アメリカの中で1番多い空港となっています。

アメリカ各地や近辺の国はもちろん、ヨーロッパやアジアから世界各地の飛行機が毎日発着しているよ!
まさに、ニューヨークの窓口だね!

JFK空港とマンハッタンは、同じニューヨーク市にありますが、区が違います。

JFK空港があるのは、ニューヨーク市クイーンズ区。
マンハッタンがあるのはニューヨーク市のマンハッタン区です。

JFK空港とマンハッタンの中心部は約25km離れています。

JFK空港の場所

JFK空港からニューヨーク市内への移動手段について

JFK空港からニューヨーク市内への移動手段について

JFK空港からニューヨークのマンハッタンへの移動手段交通手段は以下の通りです。

  • 電車(エアトレイン+地下鉄)
  • 空港バス
  • シャトルバス
  • タクシー
  • Uber

タクシー

JFK空港からマンハッタンまではタクシーで移動することもできます。

ただ、金額的には安くはありません。

JFK空港からマンハッタンまでのタクシー料金は52USドルと決まっています。
これに、高速道路代やチップを払う必要があります。

また、ラッシュの時間帯には追加料金を請求されることがあります。

決して安くはないですが、「お金がかかっていいから、面倒くさいのは嫌だ」という人はタクシーを使ってみてください。

白タクに注意

空港内のタクシー乗り場には正規のタクシーと混ざって「白タク」と呼ばれるタクシーもいます。

白タクに乗ってしまうと、割高な料金を請求されるので、乗らないように気をつけてください。

白タクには料金メーターが付いていないのが目印です。

正規のタクシーは空港ターミナル前に停車しており、係員が誘導してくれます。

Uber

アメリカはUberが誕生ということもあり、Uberも使うことができます。

乗り換えなど関係なく移動できる上に、タクシーより安く利用できるので、金銭的に嬉しいです。

注意したいのが

  • Uber登録時に電話番号が必要なこと
  • Uberを呼ぶためにネット環境が必要なこと

という2点です。

Uber登録時には、携帯の電話番号が必要です。

アメリカで使えるSIMを持ってない人は、日本など自分の電話番号を持っているところで登録しておくようにしましょう。

プロモーションコード

初めてUberに登録する人は「プロモーションコード」という場所に「1qaxg6」と入力するとお得になります。
または、下のリンクからの新規登録でも同じように割り引かれます。

Uberの招待リンク

また、Uberでドライバーを検索するためにはネット環境が必要です。

一応JFK空港のターミナル内にはフリーWi-Fiがありますが、ニューヨーク滞在中に常にネット環境を整えたい人は、海外で使えるポケットWi-Fiを持っていくことをおすすめします。

Wi-Fiルーターの料金を見てみる

電車(エアトレイン+地下鉄)

ニューヨークを走っているエアトレインと地下鉄は365日、24時間運行

そのため、朝早い時間に到着しても、すぐに移動することができて便利です。

また、他の移動手段と比べて、移動料金も1番安いので、財布にも優しい。

したがって、今回は1番安く移動できる「エアトレインと地下鉄を使った移動方法」について解説していきます。

深夜や明け方など人が寝ているような時間帯の移動はニューヨークの治安を考えるとおすすめできません。

JFK空港からエアトレインで移動

JFK空港からマンハッタンまで移動するために、まずエアトレインに乗ります。
エアトレインの標識を頼りに進んでください。

エアトレインには「ジャマイカ行き」と「ハワードビーチ行き」があります。

タイムズスクエアなどがあるマンハッタンへ行くにはジャマイカ行きに乗ってください。

エアトレインの乗車料金は後払いなので、目的地へ行くエアトレインが来たら、そのまま乗り込みます。
そして、終点のジャマイカ駅で下車してください。

ジャマイカ駅でエアトレインの支払いをする

エアトレインでジャマイカ駅に到着したら、地下鉄の標識に向かって歩きます。
改札の前にエアトレインの運賃を払う場所があります。

すでにメトロカードを持っている場合は運賃の5ドルだけでいいですが、初めてニューヨークに来たの人はメトロカードを持っていないはずなので券売機で購入します。

エアトレインの運賃5ドルと、メトロカード代の3.5ドルの合わせて8.5ドルを支払ってください。
券売機は日本語対応しているので、英語がわからない人も心配いりません。

購入したメトロカードを改札に通して、エアトレインは終了です。

補足

他のブログを読むと、この券売機はお釣りが出ないと書いているものもありますが、間違っています、

お金を崩しましたがその必要はありませんでした。

マンハッタンまで地下鉄で移動する

エアトレインの改札を抜けると、次は地下鉄に乗り換えます。
地下鉄の「J」のマークを目印にして進んでください。

地下鉄の改札前にある券売機で先ほど買ったメトロカードをチャージしましょう。
一回2.75ドルです。

その後「Broad st行き」に乗ってください。
あとは宿に近い駅で降りればOKです。

JFK空港からマンハッタンまではエアトレインと地下鉄で移動がおすすめ

JFK空港からニューヨークのマンハッタンまでエアトレインと地下鉄を使って移動する方法を説明しました。

安く移動できる手段なのでおすすめです。
ただし、朝と夜の通勤ラッシュがあるので、その時間はできるだけ避けるようにしましょう。

  • 購入金額に合わせて楽天ポイントが貯まる
  • 決済に楽天ポイントが使える

ニューヨーク観光で使えるチケットは楽天の旅行会社「楽天トラベル 観光体験」からの購入がおすすめ!

観光する人はぜひ利用してみてください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次