MENU

チェンライのゲストハウス「Connect Hostel」【共有スペースが広々】

当サイトのリンクには広告が含まれています。
台湾でKKdayをお得に使いたい人はここをクリックタップ

当サイト限定クーポンコード

KKdayを初めて利用する人で、3,000円以上の予約を行う場合、支払いページで当サイト限定のクーポンコード「RAITORA5OFF」を入力することで、支払金額が5%OFFになります(最大割引額600円)。

クーポンコードはこちら

RAITORA5OFF

クーポンコード利用可能期間

  • 購入/予約日:〜2025年3月31日
  • 商品利用期間:〜2025年5月31日

使用条件

台湾で新幹線をお得に使いたい人はここをクリックタップ

台湾新幹線特別キャンペーン実施中

現在、「台湾新幹線 Go2Taiwan! キャンペーン」が開催中!

台湾の旅行会社「KKday」を通して、クーポンコード「KKTHSR24」を入力した上で、台湾を走る新幹線のチケットを2名分(同一区間)を同時に購入すると、1名分が無料になります。

各区間の乗車券は数量限定のため、なくなり次第、本キャンペーンは終了します。
台湾国内をスムーズに移動したい人は早めに予約するようにしてください。

  • 購入対象期間:2024年9月13日〜 ※先着順で終了
  • 乗車券の引き換え・乗車対象期間:購入日翌日から89日以内

2名分同時購入で1名分無料

  • 売り切れ次第終了

チェンライゲストハウス「Connect Hostel」紹介します。

共有スペースが広く、清潔な宿です。

無料の自転車もあり、自由に使うことができます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米 ※8月31日までの配送予定(着日指定不可)
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/24時点)


目次

チェンライのゲストハウス「Connect Hostel」を紹介

Connect Hostelのチェックイン時間は14時、チェックアウト時間は12時になります。

チェックイン時に宿の料金を払うことになりますが、その際、現金で300バーツのデポジットが必要です。

コネクトホステルには自転車があり、無料で使うことができます。

ただし普段は倉庫に入れているので、使う際には受付の人に伝えましょう。

自転車の鍵を待たされるので、自転車をどっかに止める時には忘れずにしましょう。

立地とアクセス

ネクトホステルはチェンライの街の中心部の南側にあります。

チェンライのバスターミナルからは900m離れているので、歩いて約10分ほど。
宿は大通り沿いにあるので、分かりやすいです。

Connect Hostelの場所

部屋

コネクトホステルには個室とドミトリー部屋があります。

各ベッドにはカーテンが付けられており中が見えないようになっています。

ベッドの下にロッカーがありますが、鍵はないので、自分の南京錠やワイヤーロックを使う必要があります。

ベッドの中にはコンセント1つとライトが1つあります。

ドミトリー部屋は6人部屋と4人部屋があります僕は予想外の出来事があり、どちらも泊まりました。

どちらの部屋も宿泊した僕からのアドバイスですが、Connect Hostelのドミトリー部屋に泊まるのであれば、4人部屋が圧倒的におすすめです。

6人部屋は、1つの部屋の中に2段ベッドが三つ入っていて、ベッドの間しかすき間しか開いているスペースがありません。

それに対して4人部屋は、部屋自体の大きさは同じですが、1つのベッドがない分広々としています。

4人部屋の方が6人部屋より少し高いですが、値段以上の価値はあると思います。

トイレ・シャワー

どちらの部屋であってもトイレとシャワーは部屋の中にあります。

トイレとシャワーは別々に分かれているのでそこは嬉しい。

ちゃんとお湯も出ます。
1階の外に共用のトイレとシャワーがあり、そこも自由に使うことができます。

共用スペース

Connect Hostelの1番良いところとしてこの共有スペースがあります。

とても広々としており、開放感があります。
このスペースには、水、コーヒー、紅茶、ジャスミンティーなどの飲み物も置かれており、いつでも自由に飲むことができます。

机がたくさんあるので、パソコン作業をしている人が多かったです。

朝食

朝食は有料でつけることができます。
料金は50バーツです。

提供時間は7:00〜10:30で、内容は

  • パン
  • ソーセージ
  • 卵(卵焼き・スクランブルエッグ・オムレツから選ぶ)
  • パイナップル

が一緒になった1プレートとなっています。

必要な人は受付で支払って受け取るという形です。

ただ、個人的には内容を考えると、少し割高な気がします。

セキュリティ

建物の入口近くには受付があり、夜中の0時〜6時以外はずっとスタッフが滞在しています。

また、夜中の間、建物の入口は電子ロックされ、チェックインの時にもらった鍵をかざさないと開きません。

各部屋の鍵も、オートロックで、カードキーをかざして開けます。

洗濯

コネクトホテルには宿泊客が自由に使える洗濯機と乾燥機があります。

洗濯機は20バーツ、乾燥機は40バーツで使えます。

洗濯物干しスペースもあり、ハンガーもたくさんあるので、晴れていれば乾燥機は使わなくて大丈夫です。

チェンライのゲストハウス「Connect Hostel」まとめ

チェンライのゲストハウス「Connect Hostel」を紹介しました。

共有スペースが気持ちいいので、パソコン作業が必要な人はおすすめです。

ドミトリー部屋に宿泊する際は、ぜひ4人部屋に泊まってみてください。

あわせて読みたい
LCCの機内で快適に過ごすサービス・グッズ7選 LCCの機内の中って暇なんだよなー移動中に使えるサービスやグッズがあれば知りたい。 この記事では、LCCの移動を快適にするサービスやグッズを7つ紹介します。 LCCは航...

台湾に旅行に行くなら、旅行会社からチケットを購入したり、ツアーに参加するのがおすすめ。

「割引チケット」や安く参加できる「現地ツアー」がたくさんあるので、現地で購入するよりもお得になりますよ。

他にも、新幹線やタクシーなどの移動手段をお得にできる商品もあります。


\台湾の旅行会社でも日本語対応/

\楽天グループで安心/

KKdayのおすすめ商品はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次