
楽天トラベル 観光体験(旧Voyagin)ってどんなサービスなんだろう?
利用してみたいけど、お得なのかな。
この記事では旅行会社「楽天トラベル 観光体験(旧Voyagin)」について紹介します。
Voyaginはまだまだ知名度はないですが、楽天の旅行会社で、お得なチケットをたくさん取り扱っています。
記事内では
- Voyaginという企業や取り扱ってる商品
- クーポンコード情報
を紹介していきます。
- 楽天の運営だから安心
楽天トラベル 観光体験は楽天の旅行会社


楽天トラベル 観光体験(旧Voyagin)は日本だけでなく、海外のオプショナルツアーや割引チケットを取り扱っている楽天の旅行会社です。
もともとは楽天グループの旅行会社でしたが、2020年7月1日に楽天株式会社に吸収合併されました。
現在は楽天ポイントの獲得や利用はできませんが、将来的にはできるようになっていくことになっていくにもなっている注目の旅行会社です。
楽天グループに入った後も、創業当時からの名称「Voyagin(ボヤジン)」という名前でサービスを続けてきましたが、現在は「楽天トラベル 観光体験」というサービス名に変更されました。
国内だけでなく海外の国でも多数の商品を取り扱っている
楽天トラベル 観光体験では、日本の他18カ国のツアーを扱っています。
どんな国で使えるか気になると思うので、取り扱っている国を以下で挙げてみました。
()の中の数字は、記事執筆時の商品数です。
- 日本(4511)
- インドネシア(348)
- タイ(152)
- シンガポール(94)
- インド(88)
- 香港(86)
- 台湾(80)
- ベトナム(74)
- 韓国(41)
- フランス(30)
- アメリカ(20)
- イタリア(13)
- スペイン(12)
- マレーシア(10)
- オーストラリア(10)
- イギリス(7)
- フィリピン(4)
- オランダ(1)
少
見て分かるように、日本が断トツで多いです。
海外だけで見ると、アジアの国の取り扱い商品が多く、逆にヨーロッパ圏はまだまだといった感じですね。



日本の商品は、外国人観光客向けのものが多いから、説明欄が英語のものもたくさんあるけど、基本的に日本人でも問題なく利用することができるよ!
楽天トラベル 観光体験(旧Voyagin)を利用するメリット
楽天トラベル 観光体験を利用するメリットは、現地でチケットを買う時間を節約することです。
人気の観光地である
などの入場券であれば、チケットを購入するだけでも時間がかかります。
楽天トラベル 観光体験で事前に購入しておくことで、すぐに入場できたりするので、現地での時間を大幅に節約することができます。
また、楽天トラベル 観光体験を通して申し込むことで、利用料金が安くなる商品もたくさんあります。
楽天トラベル 観光体験から購入することによって、現地よりも高くなるようなことはないので、普通に購入するよりもお得ですね。
- 楽天の運営だから安心
楽天トラベル 観光体験(旧Voyagin)の国内旅行10%オフクーポン


「Voyagin」では現在、先着100名限定の10%オフクーポンコードを配布中です。
まだ海外旅行に行けない時期なので、代わりに国内旅行をお得に楽しみましょう。
キャンペーンの適応範囲は
予約日、体験日ともに対象期間(2020年07月01日10:00~08月31日23:59)であるもの
に限られます。
クーポンの使い方
Voyaginのサイトから希望するアクティビティを選択し、カートへ入れます。
「お支払い」画面内にある「クーポンコードをお持ちですか?」をクリックのうえ、対象のクーポンコード「vyg-summer-10」を入力。
クーポンが問題なく適用されると、割引適用金額が表示されるので、金額を確認した後に、決済を完了させればOKです。
- 本キャンペーンの利用は1人1回限り
- 他のキャンペーン・クーポンコードとの併用は不可
- クーポンコード未入力の予約は、キャンペーン対象外



クーポンコードの利用期限は8/31までだけど、100人が利用した時点で終了だから、できるだけ早めに予約した方がいいね!
楽天トラベル 観光体験(旧Voyagin)のサマーセールクーポンコード


Voyaginでは現在サマーセールクーポンコードを配布中です。
対象商品を指定された金額以上を購入する場合、クーポンコードを入力することで割引が適応されます。
利用条件 | 割引額 | クーポンコード |
---|---|---|
対象商品7,000円以上の予約 | 500円OFF | NATSU500 |
対象商品12,000円以上の予約 | 1,000円OFF | NATSU1000 |
対象商品25,000円以上の予約 | 2,000円OFF | NATSU2000 |
- 楽天の運営だから安心
楽天トラベル 観光体験(旧Voyagin)の予約方法と予約後の返金について
楽天トラベル 観光体験(旧Voyagin)の予約方法は以下のような流れになります。
公式サイトの商品ページで、自分が購入したい商品を選択。
オプションがある場合は、「選択する」ボタンを押す。
- 人数
- 日付
- 時間
を選択し、「カートに入れる」を選択。
Voyaginで予約するには、「Voyajinのアカウントの作成」か「Facebookでのログイン」のどちらかが必要です。
アカウント作成に必要な情報は
- 名前
- メールアドレス
- パスワード
の3つだけなので、すぐにできます。
名前は予約時に本人確認のため使われることがあるので、正しい名前を入力しましょう。
また、メールアドレスも、チケットが送られてきたり、Voyajinからの予約に関する情報が送られてくるので、間違えないように気をつけてください。
Facebookアカウントを持っている人は、Facebookでのログインの方が簡単かもしれません。
予約後の返金について



Voyajinで予約したけど、キャンセルしたら返金されるのかな?
Voyaginでは、キャンセルによる返金は商品によって異なります。
「商品の利用日から○日前までなら返金可能」というものから、「購入後返金不可」というものまであります。
「フレキシブルチケット」のような有効期限内であればいつでも利用できるチケットではなく、予約時に利用日や利用時間を決めるようなチケットは、返金不可の場合が多いです。
商品ページには、キャンセルポリシーが必ず表記されているので、必ず確認しておきましょう。
楽天トラベル 観光体験(旧Voyagin)のクーポンまとめ
楽天の旅行会社「楽天トラベル 観光体験」について紹介しました。
楽天の旅行会社なので、安心して使うことができる旅行会社の1つです。
ぜひ記事を参考に利用してみてください。
僕自身、Voyaginを通して「チェンマイナイトサファリ」には行きましたが、
などの予約は、コロナウイルスの影響で施設自体が営業停止し、全ての予約がキャンセルに。
うち1つであるムエタイショーはコロナの影響で潰れてしまいました。
海外旅行に普通に行けるのはまだまだ先だと思うので、その分コロナ対策に気をつけながら国内旅行を楽しんでください。
- 楽天の運営だから安心

