MENU
【Live】プライムビデオでWBC準決勝「メキシコ戦」放送中

【期間限定72%OFFキャンペーン中】NordVPNの料金・使い方・解約方法・評判を解説【クーポンコードあり】

NordVPNってどんなサービスなんだろう?

使ってみたいけど、簡単に使えるのかな?

この記事では人気VPNサービス「」について紹介していきます。

VPNを使うことで、海外からは日本の映像サービスを利用できるようになります。
例えば、海外に居ながら日本のアマゾンプライムビデオを視聴することができたりします。

日本にいる時でもVPNを使うことで、海外にいないとできないサービスを利用できるようになります。

有名なのが、VPNを利用することによって、Netflixのジブリを見ることです。

Netflixは日本以外の国でジブリ作品を配信していますが、日本から普通にNetflixを開いても見ることはできません。

そこで、VPNを使うことにより、海外のサーバーを経由してNetflixにアクセスするので、無料でジブリ作品を日本で見れます。

ジブリの音声ももともと日本語なので、問題なしです。

また、海外でも日本国内でもVPNを使うことで、インターネット通信が暗号化されるので、セキュリティ対策にもなります。

そこで、この記事内では、便利なVPNサービスの中でも、人気のVPNである「NordVPN」を紹介します。

NordVPNは他のVPNサービスよりもお得で、使い勝手がいいです。

「VPNを使いたいけど、どのサービスを使おうか」と迷っている人は、ぜひ記事を読んでNordVPNを使ってみてください。

さらに現在は2年契約のプランが72%OFFになるキャンペーンが実施中だよ!

目次

NordVPNの期間限定72%オフキャンペーン情報

現在では、期間限定のキャンペーンが実施されています。

終了日は未定で、2年契約のプランが72%OFF!

24カ月で8,304円。
1月あたり346円と格安です!

1年間プランだと割引率は少し下がりますが、半額以上の58%オフとなります。

この金額は、訪問後10時間以内に購入の場合となります。

10時間を過ぎた場合は少し値上がりするので気をつけてください。

キャンペーン中の料金
  • 2年間プラン
    サイト訪問後10時間限定料金:346円/月 8,304円/合計(24か月分)
  • 1年間プラン
    サイト訪問後10時間限定料金:517円/月 8,304円/合計(12か月分)

NordVPNのおすすめポイント

人気VPNサービス「」は、以下の3点が優れています。

  1. 6台のデバイスを同時接続できる
  2. 世界中の5,500以上のサーバーにアクセスできます
  3. ログなしポリシー

6台のデバイスを同時接続できる

NordVPNは、1つの契約で6台のデバイスを同時接続することができます。

そのため、自分が持っているスマホやタブレット、PCなどのデバイスはもちろん、家族や友人も同時に利用することができます。

また、NordVPNは、あらゆるデバイスやウェブブラウザに対応。

NordVPNは、スマホ、タブレット、PCそれぞれ専用にアプリや拡張機能が用意されているので、それらを使えば、誰でも簡単にNordVPNを利用することができます。

まず、スマホやタブレットの

iOS(iPhoneやiPad)
Android

が搭載されているデバイス向けに専用アプリがあります。

また、PCの

Windows
mac OS

にも専用のPC用アプリがあります。

アプリをインストールすれば、簡単に使えます。

さらに、

Google Chrome
Firefox

の各ウェブブラウザには拡張機能があり、インストールするだけで利用可能です。

使う人は少ないですが、Android TV用、Linux用まで用意されています。

公式ページのダウンロードリンクから無料でダウンロードできるよ!

いろんなデバイスに対応してるから、どんなデバイスを使ってる人でも問題なく使えるのは嬉しいね!

世界中の5,500以上のサーバーにアクセスできる

NordVPNは世界中に独自VPNサーバーを所有しています。
59カ国にあり、全部合わせると5,548台のサーバーがあります。

日本国内だけでも約70のサーバーがあるので、どれだけ多いか分かりますよね。

ユーザー側はどのサーバーを利用できるか選択できるので、どこの国からでも問題なくアクセスできます。

自分の位置と経由サーバーが離れていると、ネットの速度が遅くなる

また、混み合っているサーバーがあれば、速度が遅くなってしまいますが、これだけサーバーがあれば、他のサーバーに接続すれば問題ありません。

ログなしポリシー

VPNを使うと、利用したサーバーにデータが残るのが一般的です。
その点、NordVPNのデータのやり取りは暗号化される上、サーバー上に保存されないようになっています。

そのため、セキュリティ面やプライバシー面で安心して使うことができます。

NordVPNの利用料金

つづいてNordVPNの利用料金について紹介します。

NordVPNの料金プランは

  1. 1カ月プラン
  2. 1年間プラン
  3. 2年間プラン

の3種類あり、プランごとの料金をまとめると以下のようになります。

プラン月額料金合計金額
1カ月プラン1,280円1,280円
1年間プラン527円

15,362円
6,321円

58%お得

2年プラン397円

20,725円
9,535円

68%お得

料金が端数なのは、NordVPNがアメリカの企業のサービスで、もともとの料金であるUSドルを円に換算しているためです。為替によって、多少料金が前後します。

見て分かるように、1カ月プランで契約するよりも、断然1年プランや2年プランの方がお得。

1年プランでは、1カ月プランで12カ月契約するより58%お得。
2年プランだと、1カ月プランで24カ月契約するより68%もお得になります。

長く利用するつもりなら、長期契約するほうがお得ですね。

この長期割引が適応されるのは、最初の契約期間のみです。

Nord VPNは30日間の返金保証があるから、実質30日間は無料で使うことができるよ!

NordVPNの支払い方法

NordVPNの料金の支払い方法は、以下のように6つあります。

  1. クレジットカード
  2. Google Pay
  3. PayPal
  4. UnionPay
  5. AmazonPay
  6. 暗号通貨(ビットコイン・イーサリアム・リップル)

支払いができるクレジットカードは

  • VISA
  • MasterCard
  • AMEX
  • ダイナーズクラブ

となっているため、JCBは使えません。

暗号通貨での支払いもできるのはすごいね!

NordVPNのクーポンコード【誰でも利用可能】

NordVPNにのクーポンコードを紹介します。

今回紹介するクーポンコードを使うことによって、上記で紹介した通常のプランにはないプランを利用することができます。

クーポンコードは不定期で更新されます。

記事執筆時の2021年1月時点では

  1. 3か月プラン
  2. 6か月プラン
  3. 15か月プラン

の3種類のクーポンコードがあります。

クーポンコードは以下の3つです。

  • 3か月プランのクーポンコード:secureinternet
  • 6か月プランのクーポンコード:internetsecurity
  • 15か月プランのクーポンコード:onlinesecurity

コピペして使ってね!

クーポンコードを使ったプランの利用料金は以下のようになります。

プラン月額料金合計金額
3カ月プラン857円

3,840円
2,571円

33%お得

6カ月プラン857円

7,680円
5,142円

33%お得

15カ月プラン539円

8,083円
19,200円

57%お得

クーポンコードの使い方は簡単。

まずは、どのプランでもいいので選択し、料金の支払いページまで進みます。

そして、料金が表示されている場所の近くにある「クーポンをお持ちですか?」という場所をタップ(クリック)してください。

入力ボックスが表示されるので、上記のクーポンコードを入力し、「適用」ボタンを押しましょう。

クーポンが適用され、クーポンコード対象のプランが自動的に選択されます。

クーポンコードが適当されれば、「適用されたクーポンコード」と表示されるよ!

NordVPNの使い方

NordVPNの使い方は簡単です。

まずは、自分が使いたいデバイスにNordVPNの専用アプリをダウンロードするか、PCの場合はウェブブラウザ用の拡張機能をインストールします。

スマホやタブレットの場合は、アプリを利用してVPNに接続。
PCの場合は、PC用アプリやウェブブラウザの拡張機能を使ってVPNに接続しましょう。

その後は、普通にネットを使うだけです。

ネットに繋ぐ前に、NordVPNのアプリや拡張機能を利用するだけ!

NordVPNの評判・口コミ

NordVPNの評判は以下の通りです。
満足している人が多いのが分かります。

https://twitter.com/kellylog0518/status/1483544787785424896
https://twitter.com/susunatsu/status/1468754914067509248

2021年には、海外の有名雑誌「PC MAGAZINE」の中で「Reader’s Choice Award」と
「Business Choice 2021 Award」を受賞しました。

このように日本人だけでなく、海外でも評価が高いVPNとなります。

NordVPNの解約方法

NordVPNでは、30日以内に解約手続きをすると、支払った料金が返金されます。

言い換えると、30日間の無料体験期間が付いているってことですね。

解約方法は簡単で、必要な手段は以下の2つ。

  1. 自動支払いを止める
  2. カスタマーサポートにチャットまたはメールで返金手続きをする

自動支払いを止める

まずは、マイページにログインして、次の支払い期限が表示されている「Next Payment at ○○」という箇所の横にある「:」を押し、「Cancel Auto renewal」をタップ(クリック)。

ポップアップが表示されるので、「Disable Auto renewal」を選択し、「OK, got it」ボタンを押せば、自動支払いが停止します。

カスタマーサポートにチャットまたはメールで返金手続きをする

つづいて、NordVPNのお問い合わせページからチャットまたはメールを選択し、解約をすることを伝えればOK。

やり取りは英語ですが、解約するので返金手続きをお願いすることが伝われば大丈夫です。

「I’d like to request a refund.(返金をお願いします)」と入力して、送りましょう。

解約する理由などを聞かれますが、英語が変でも問題ありません。

契約から30日以内であれば、料金を支払ったクレジットカードに返金されます。

30日間を超えた場合は、途中解約となるので気をつけてください。

NordVPNまとめ

今回は「」を紹介しました。

利用料金料金も安いですし、使いやすさやセキュリティ面でもしっかりしているので、VPNサービスの中でも人気なのも納得です。

もともとあるプランだと契約期間が中途半端な人は、記事内で紹介したクーポンコードも利用して、自分に最適なプランを選んでみてください。

今ならお得なキャンペーン中ですし、30日間返金保証もあるので、ぜひ一度試してみてください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事の共有・保存はこちら
  • URLをコピーしました!
目次